
KANGAROO PAW - PINK
カンガルー ポー (KANGAROO PAW)
ツユクサ目、ハエモドルム科、アニゴザントス属
『カンガルーの足』 という名が示す通り原産は
オーストラリアで、その足の形のものは開花前の
もので開花すると先端が裂ける様に開き、中から
花が出てくる。
花の蜜を求めて集まるのは蜂鳥(ハチドリ) で
ホバリングをしながら器用にも蜜を吸って、受粉
の手助けをする。上手く育てれば20年程生きる
植物とのこと。






洋名 カンガルー ポー
(KANGAROO PAW)
学名 アニゴザントス フラビダス
(ANIGOZANTHOS FLAVIDUS)
分類 ツユクサ目、ハエモドルム科、
アニゴザントス属
種類 多年生植物
草丈 3m
開花 春〜夏
原産 オーストラリア
言葉 不思議
驚き
撮影 服部緑地都市緑化公園
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#カンガルーポー
#KANGAROOPAW
#アニゴザントスフラビダス
#ANIGOZANTHOSFLAVIDUS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■