
ANOMATHECA
アノマテカ (ANOMATHECA)
キジカクシ目、アヤメ科、フリージア属
南アフリカ原産の多年生植物
花弁の構成は、上部に三枚、下部に三枚で
下部に並ぶ三枚花弁にだけ鮮やかな紅模様が
入る印象深い花を咲かせる。
ベースの花弁色は、白、桃、赤となる。
日本へは大正時代に観賞用に渡ってきたもの。
こぼれ種から範囲を拡げる可愛い花である。
この花が咲いている近所の植込にも花が咲く姿
が多く見られ、こぼれ種による範囲拡大の能力
の高さを実感させられる植物となる。






和名 姫檜扇 (ヒメヒオウギ)
洋名 アノマテカ (ANOMATHECA)
学名 フリージア ラクサ
(FREESIA LAXA)
分類 キジカクシ目、アヤメ科、フリージア属
種類 多年生植物
草丈 15〜30cm
開花 春〜夏
花径 2cm
原産 南アフリカ
渡来 大正時代に観賞用目的
言葉 楽しい思い出
歓喜
青春の喜び
撮影 大阪の天保山周辺の植込
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#姫檜扇
#ヒメヒオウギ
#アノマテカ
#ANOMATHECA
#フリージアラクサ
#FREESIALAXA
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■