見出し画像

唐鼠黐


唐鼠黐 (トウネズミモチ)


シソ目、モクセイ科、イボタノキ属の
常緑広葉樹高木、明治時代に中国より
渡来してきて、気化した樹木となる


私の家の近所にある一級河川敷の淀川、
滋賀に京都に大阪、それらの県を跨いで
水を集めて流れる淀川水系と呼ばれる川。
ここには多くの樹木があるが、その中の
ひとつがこのトウネズミモチである。


クリーム色の花が一斉に咲くのでその部分
の景観の雰囲気が変わってしまう程の花は
すごい数の花が咲き乱れていて圧倒される。

日本にも日本原産の在来種である樹木として
鼠黐(ネズミモチ)があるが、その大きさは
段違いとなる。




和名 唐鼠黐 (トウネズミモチ)
洋名 グロウシィ プリベット
   (GLOSSY PRIVET)
学名 リグストラム ルシダン
   (LIGUSTRUM LUCIDUM)
分類 シソ目、モクセイ科、イボタノキ属、
   トウネズミモチ種
種類 常緑広葉樹高木
草丈 10〜15m
開花 7〜8月
花色 クリーム色
花径 4〜5mm
実期 10〜12月
実色 紫黒色
実径 5〜6mm
原産 中国の中南部
渡来 明治時代の初期に渡来、帰化
言葉 名より実
撮影 大阪、淀川河川敷

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#トウネズミモチ
#唐鼠黐
#グロウシィプリベット
#GLOSSYPRIVET
#リグストラムルシダン
#LIGUSTRUMLUCIDUM

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?