見出し画像

クロガネモチ 赤い実が美しい樹木


黒鉄黐 (クロガネモチ)黒鉄ノ木 (クロガネノキ)


モチノキ目、モチノキ科、モチノキ属


名称としては、黒鉄黐 (クロガネモチ)や
黒鉄ノ木 (クロガネノキ)などでで呼ばれ
葉や枝が黒い事からこの名が付いている。


秋に色付く赤い実がまとまって付く姿に
特徴があるので、他の赤実樹木と見分けが
つきやすい。


この樹皮からは染料もとれる上、トリモチ
も作ることができる。


一般に呼ばれる黒鉄黐(クロガネモチ)の名
から『苦労もなくお金持ち』の語呂合わせで
縁起の良い庭木として人気の高い樹木。ただ
成長するとその樹高は15m迄にもなるゆえ
それなりの庭がある事が植える前提となる。


樹木が育つと花も高い位置に咲いてしまって
あまり見る事は出来ないものだが、美しい。




和名 黒鉄黐 (クロガネモチ)
   黒鉄ノ木 (クロガネノキ)
   膨黐 (フクラモチ)
洋名 クロガネ ホーリー
   (KUROGANE HOLLY)
学名 レックス ロトゥンダ
   (LLEX ROTUNDA)
分類 モチノキ目、モチノキ科、モチノキ属
種類 多年生常緑広葉高木
草丈 15m
開花 春〜夏
花色 花弁 緑半透明
   雄蕊 薄紫
花径 4〜6mm
花弁 4〜6個
雄蕊 4〜6本
原産 東南アジア
言葉 魅力、寛容
撮影 山田池公園(枚方市)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#クロガネモチ
#黒鉄黐
#クロガネノキ
#黒鉄ノ木
#フクラモチ
#膨黐
#クロガネホーリー
#KUROGANEHOLLY
#レックスロトゥンダ
#LLEXROTUNDA

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

いいなと思ったら応援しよう!