見出し画像

ブルボフィルム メデューサエ 見た目が不気味なだけではない植物


ブルボフィルム メデューサエ
(BULBOPHYLLUM MEDUSAE)


キジカクシ目、ラン科、マメヅタラン属の常緑性
の着生植物となる。


小さい花ながらも、花弁が細長く分岐して糸状に
垂れ下がる姿から、ギリシャ神話で有名な髪の毛
がヘビである怪物のメデューサに由来した名前が
付いている。その恐ろしい姿を見た者は石化する
と言われる魔物の名が付いた通り、なかなか見た
目がオカルト風な花である。植物園内で私がこれ
を撮影してるのを、女性グループがこの花を見て
『キショッ!』と通り過ぎて行ったものである。


まあ、これもカラスウリみたいな花ならば少しは
女性の見方も変わるのだろうが、まあ仕方ない。
至極、ごもっともな反応なのである。


それともうひとつ、この花には女性が嫌う問題が
ある。この花は開花すると、辺りには異臭が漂う
のである。受粉協力者はあのハエとなる。見た目
が薄気味悪い上、その匂いが悪いという事に加え
ハエが誘き寄せられるとなると、もうこの時点で
ご婦人方がこれをインテリアに飾るという選択肢
は残念ながら消滅したのである。まあ、私も臭い
のは苦手なので間違っても部屋に置くことはない
植物なのである。



洋名 メデューサズ ブルボフィルム
   (MEDUSA’S BULBOPHYLLUM)
学名 ブルボフィルム メデューサエ
   (BULBOPHYLLUM MEDUSAE)
分類 キジカクシ目、ラン科、セッコク亜科、
   マメヅタラン属
種類 多年生常緑草本
   着生植物
草丈 15cm
開花 秋〜冬
花色 白
花寸 15cm
原産 タイ南部〜マレーシア西部
   ボルネオ島、スマトラ島
撮影 咲くやこの花館

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#メデューサズブルボフィルム
#MEDUSASBULBOPHYLLUM
#ブルボフィルムメデューサエ
#BULBOPHYLLUMMEDUSAE
#ブルボフィルム
#BULBOPHYLLUM
#咲くやこの花館

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

いいなと思ったら応援しよう!