![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108063839/rectangle_large_type_2_5b5dca28f9476595745a33e52c38671a.jpg?width=1200)
ALSTROEMERIA PSITTACINA
アルストロメリア プシタキナ
(ALSTROEMERIA PSITTACINA)
ユリズイセン科、ユリズイセン属の多年生の
植物である。
茎頂部に散形花序を形成するブラジル北部を
原産とする花である。
花弁に魅力的な赤と、その端部は押さえ気味
な緑が見え、また美しい斑のパターンがやや
シルエット気味に見えるので、植物園の奥の
奥の方の撮りにくいのを撮影したのがこれ。
名前もわからないが私の中の植物アンテナが
ピコンと反応したのである。
ニュージーランドクリスマスベルの名前が
気に入ったが、やはり学名での紹介にした。
花弁の中のもっと奥にも美しい斑が入ったのを
帰ってから調べてみたら分かった。これはもう
リベンジタイトルとして、再びここに載せたい
と思った私なのである。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108063951/picture_pc_94c807c727ba2cfe64b1fa8e28422dd1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108063949/picture_pc_c7671ffd4eef6215f1e44e73d74e5c9b.png?width=1200)
和名 百合水仙(ユリズイセン)
洋名 パロット フラワー
(PARROT FLOWER)
パロット リリィ
(PARROT LILY)
ペルビアン リリィ
(PERUVIAN LILY)
リリィ オブ ザ インカス
(LILY OF THE INCAS)
ニュージーランド クリスマス ベル
(NEWZEALAND CHRISTMAS BELL)
学名 アルストロメリア プシタキナ
(ALSTROEMERIA PSITTACINA)
分類 ユリズイセン科、ユリズイセン属
種類 多年生植物
球根植物
草丈 50〜150cm
開花 5〜7月
花色 クリスマスカラー(赤&緑)
花寸 30〜60mm
原産 ブラジル北部
言葉 エキゾチック
持続
幸福
幸福な日々
撮影 宇治市植物公園
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#百合水仙
#ユリズイセン
#パロットフラワー
#PARROTFLOWER
#パロットリリィ
#PARROTLILY
#ペルビアンリリィ
#PERUVIANLILY
#リリィオブ ザインカス
#LILYOFTHEINCAS
#ニュージーランドクリスマスベル
#NEWZEALANDCHRISTMASBELL
#アルストロメリアプシタキナ
#ALSTROEMERIAPSITTACINA
#宇治市植物公園
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■