![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137750431/rectangle_large_type_2_d0a3b7c70b1d785052647b97c23a3cf5.jpg?width=1200)
黄花詰草
黄花詰草 (キバナツメクサ)
マメ目、マメ科、シャジクソウ属
春先に小さな黄花を咲かせる欧州原産の
一年生、もしくは、二年生の植物。
5〜20個の花が集まった花序となる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137750429/picture_pc_9067f7d17916b9fa17dd788851212b54.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137750430/picture_pc_20646d632f0a0ee27afce5e90929548a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137750423/picture_pc_d50814f2a37e8ff4a02dda20705a00a0.png?width=1200)
和名 米粒詰草 (コメツブツメクサ)
小米詰草 (コゴメツメクサ)
黄花詰草 (キバナツメクサ)
洋名 サッキング クローバー
(SUCKING CLOVER)
学名 トリフォリウム ドゥビウム
(TRIFOLIUM DUBIUM)
分類 マメ目、マメ科、シャジクソウ属
種類 一年生、二年生植物
草丈 10〜40cm
開花 4〜7月
花色 黄
花弁 5枚
原産 ヨーロッパ
言葉 お米を食べましょう
撮影 野中南公園
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#米粒詰草
#コメツブツメクサ
#小米詰草
#コゴメツメクサ
#黄花詰草
#キバナツメクサ
#サッキングクローバー
#SUCKINGCLOVER
#トリフォリウムドゥビウム
#TRIFOLIUM DUBIUM
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■