見出し画像

ヒナアラレ 秋の薔薇園めぐり


雛霰(ヒナアラレ)

このヒナアラレは、日本の京成バラ園芸より
2001年に作出されたバラで、その学名は
『ROSA HINA ARARE』となっている。


ヒナアラレの花は中輪サイズで、可愛らしい
ピンク色の花を咲かせます。花弁は五枚構成
でふんわりと柔らかな印象を与えてくれる。


この柔らかい色調と、花の形状も優しいため
日本のひな祭りで用いられる伝統的なお菓子
『雛霰』(ヒナアラレ)の可憐なイメージに
通じることからその名前が付けられたもの。


樹形はコンパクト仕上で、比較的小型となり
シュラブローズ(半つる性)として育つため
庭植えや鉢植えに適し、小さなスペースでも
美しく育てることができる。毎年冬に適度な
剪定を行うと、翌年も美しい花を楽しむ事が
できる。


日本で作出をされたこのヒナアラレの花弁は
全体が淡くも優しい桃色で構成されているが
日の丸の如く、その中央部にはまん丸に白紋
が円形状に鎮座している。これがもう一つの
この花の可愛さを引き立てている。


ヒナアラレは、その名前や花形が日本の伝統
行事とも結びつく優雅さと可憐さを兼ねもち
和のテイストの装いを持つことから世界中で
愛されているバラのひとつとなっている。



ひな祭りの際、振る舞われるのが可愛らしい
この小さなお菓子が『ひなあられ』である。

女の子の成長を願ってのものだがこれが四色
なのも理由があり、一年を健やかに過ごして
欲しいとの願いが込められ、この四色菓子は
春夏秋冬を表しているもの。


春は桃色で咲き始める花、夏は緑色で新緑を
秋は黄色で紅葉を、冬は白色で雪を表してて
一年を表したもの。


女の子が一年を通して、季節毎に自然の中で
素敵なものと出会い良い一生を過ごしていく
事を願うという意味がこの四色に込められて
いるのだという。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

和名 薔薇 (バラ)
洋名 ローズ (ROSE)
学名 ロサ ヒナアラレ
   (ROSA HINA-ARARE)
品種 ヒナアラレ (HINAARARE)
分類 バラ目、バラ科、バラ属
種類 多年生低木
草丈 40cm
開花 四季咲 春〜秋 
花色 全体は薄桃色、中心部は白色
花径 3cm (小輪)
花弁 4〜8枚
花形 丸弁一重咲 
系統 シュラブ  (SHRUB)
芳香 微香 
形態 匍匐性
棘数 多数、鋭利
耐病 普通
作出 日本 
作者 京成バラ園芸
作年 2001年
言葉 美しさ
   輝き
   幸せ
撮影 中之島薔薇園 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#薔薇
#バラ
#ローズ
#ROSE
#ロサヒナアラレ
#ROSAHINAARARE
#ヒナアラレ
#HINAARARE
#京成バラ園芸
#中之島薔薇園

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?