朝鮮薊
朝鮮薊 (チョウセンアザミ)
キク目、キク科、チョウセンアザミ属
一般にアーティチョークの名で知られるもの。
西洋ではコレの蕾部を野菜として食べるもの。
私はまだこの植物の味を知らないままである。
そんなアーティチョークについてだが、今回は
蕾と花の画像を掲載するものである。
どちらも存在感があり、なかなかのものである。
和名 朝鮮薊 (チョウセンアザミ)
洋名 アーティチョーク (ARTICHOKE)
学名 シナラ スコリムス
(CYNARA SCOLYMUS)
分類 キク目、キク科、チョウセンアザミ属
種類 多年生草本
食用野菜
草丈 2m
開花 夏〜秋
花色 紫
花径 15cm
原産 地中海沿岸
言葉 独立独歩
孤独
警告
厳格
傷つく心
傷つく恋
側に置いて
撮影 豊島公園
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#朝鮮薊
#チョウセンアザミ
#アーティチョーク
#ARTICHOKE
#シナラスコリムス
#CYNARASCOLYMUS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■