筮萩
筮萩 (メドハギ)
真っ直ぐに伸びる群生植物。
日本では日当たりの良い公園、草原、山道で
良く見られる植物となる。真っ直ぐに天空を
目指してすくっと伸びているその姿は見てて
美しいものであるが、残念なことにこれには
タンニン成分が含まれているので、人もだが
家畜全般に摂取不可の毒草なのである。牧場
の中で発生すると即刻緊急駆除対象となる。
引っこ抜けば良いのね、とはならない。この
植物は背が高く伸びる性質上、根茎部が凄く
大きく膨らむのでこの植物を手で引っこ抜く
のは屈強なプロレスラーでも無理となるので
掘り起こして駆除作業しなくてはならない。
毒を持つ上に、駆除しづらい、そして群生を
してしまうと云う厄介極まりない植物である
のだが何か活用方法はあるのだろうか?
あるのである。
それは何かというと、メドハギの名前に既に
その秘密が隠されている。この耳に馴染みの
ないメドとは何か?
これは正式には筮(メドギ)の言葉が語源。
あの易占(エキセン)が使う棒の事である。
元々、筮竹(ゼイチク)なる材料が使われて
いたものが、比較的安易に手に入って加工が
し易いこの萩の枝材が使われたものである。
これで作られた50本の棒をもって、宇宙と
交信した結果をこの棒の出た目と八卦の組合
により未来を占うというもの。
『当たるも八卦当たらぬも八卦』の易占師が
放つ前口上は、悪い目が出たとて気になどは
しなさんなとの言葉となる。所謂、クレーム
封じとなる。
易占キットは、二万円位で絶賛発売中である。
植物のメドハギはメドギハギの名称を短くした
ものとなっている。
淀川の河川敷には恐ろしいほどにこれが生え
駆除もされずにボーボーに生える。
実際に淀川河川敷は牛、馬、羊、鹿、山羊を
散歩させる人もなく実害はないのである。
花は夏の終わりから、秋にかけて咲くのだが
可愛い花を咲かせる。取り敢えず載せておこう。
和名 筮萩 (メドハギ)
蓍萩 (メドハギ)
洋名 チャイニーズ ブッシュ クローバー
(CHINESE BUSH CLOVER)
学名 レスペデザ キュネアタ
(LESPEDEZA CUNEATA)
分類 マメ目、マメ科、ハギ属
種類 多年生草本
草丈 60〜120cm
開花 夏〜秋
花色 白系
花径 6〜7mm
原産 東アジア
(欧米諸国に拡大し帰化植物となる)
言葉 人見知り
撮影 淀川河川敷