見出し画像

ドウダンツツジ 真紅に辿り着く一歩前の紫に痺れる


灯台躑躅 (ドウダンツツジ)


ツツジ科、ドウダンツツジ属の落葉広葉低木


タイトルに示した言葉こそ、写真掲載をした
全てなのである。これの真っ赤な葉も美しい
ものであるが、ギリギリ一歩手前のこの葉姿
に痺れてしまったのである。



和名 灯台躑躅 (ドウダンツツジ)
   満天星 (ドウダンツツジ)
洋名 ジャパニーズ エンキアンサス
   (JAPANESE ENKIANTHUS)
   ドウダンツツジ (DODAN TSUTUJI)
学名 エンキアンサス ペルラトス
   (ENKIANTHUS PERULATUS)
分類 ツツジ目、ツツジ科、ドウダンツツジ属
種類 落葉広葉低木
草丈 1〜3m
開花 春(4〜5月)
花色 白、桃
花寸 5mm
原産 日本 (関東以西、四国、九州)
言葉 上品、返礼
撮影 兵庫県川西市、父の見舞いの病院前にて

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#灯台躑躅
#ドウダンツツジ
#満天星
#ドウダンツツジ
#DODANTSUTUJI
#百年満天星
#ヒャクネンドウダンツツジ
#ジャパニーズエンキアンサス
#JAPANESEENKIANTHUS
#エンキアンサスペルラトス
#ENKIANTHUSPERULATUS
#紅葉

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

いいなと思ったら応援しよう!