
大浜朴
大浜朴 (オオハマボウ)
塩分耐性、強風耐性を持つ海浜植物である。
これら過酷環境に強い事から、海岸道路など
防風林や防砂林として活躍をする。
この植物の葉は大きい上、香りも良い事から
中国では餡入団子を蒸す際の敷物として使用
される。
根は解熱剤に使用、樹皮は繊維分が多く網の
加工原料ともなったもの。
カヌーで西表島の奥地まで進んでいく程に
この花の出現率が増えていった。なかなか
可愛い黄色い花である。


和名 大浜朴 (オオハマボウ)
山麻(ヤマアサ)
右納(ユウナ) *沖縄名
洋名 ハウ ツリー (HAU TREE)
ビーチ ハイビスカス
(BEACH HIBISCUS)
学名 タリパリティ ティリアケウム
(TALIPARITI TILIACEUM)
分類 アオイ目、アオイ科、タリパリティ属
種類 常緑高木
草丈 5〜10m
開花 春〜秋
花色 黄
原産 日本(種子島、屋久島以南、沖縄各島)
中国、台湾の沿岸部
言葉 楽しい思い出
撮影 西表島の奥地(カヌーツアー)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#大浜朴
#オオハマボウ
#山麻
#ヤマアサ
#右納
#ユウナ
#葵
#アオイ
#ハウツリー
#HAUTREE
#ビーチハイビスカス
#BEACHHIBISCUS
#タリパリティティリアケウム
#TALIPARITITILIACEUM
#沖縄県西表島ボタニカルリポート
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■