![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144176723/rectangle_large_type_2_b4aa9b7341a36a5b85378fbfd6becb4a.jpg?width=1200)
折鶴蘭
折鶴蘭 (オリヅルラン)
キジカクシ科、オリヅルラン属
公共部の植込の下草、一般家庭の玄関周りと
普通によく見られる植物である。
明治時代初期に観賞用として日本には渡来し
丈夫な性質とその景観の良さから人気がある。
長く伸びた茎の先に白い花を咲かせ、そこを
分岐点にまた新たな茎が伸びて花が付く様子
から、折鶴が次々と糸で繋がる様子に見立て
折鶴蘭(オリヅルラン)の名がつく。
その花を蝶に見立て、蝶蘭の名もつく。西洋
ではスパイダープラントと花を蜘蛛に見立て
名が付いているが、もしも私が世界植物命名
審査会の一員なら(そんな組織は多分ない)
スパイダープラントは却下しているだろう。
植物のネーミングにも、センスが大切であり
この植物の日本の命名者の感性は見事に思う
のである。
その葉も花も、爽やかな初夏に相応しい景観
を持つ良い植物のひとつだと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144176709/picture_pc_9e516f979400d09f83c0cdd7da28c178.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144176710/picture_pc_a6b56122701fbae50e86071948cab755.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144176711/picture_pc_c2cd42a7d0951b16ec881c41a0edf5e1.png?width=1200)
和名 折鶴蘭 (オリヅルラン)
蝶蘭 (チョウラン)
洋名 スパイダーブランド
(SPIDER PLANT)
学名 キロロフィタム コモサム)
(CHLOROPHYTUM COMOSUM)
分類 キジカクシ目、キジカクシ科、
リュウゼツラン亜科、オリヅルラン属
種類 多年生植物
草丈 15〜60cm
開花 夏
花色 白
花径 2cm
原産 南アフリカ
渡来 明治時代初期
言葉 集う祝福
子孫繁栄
撮影 服部緑地都市緑化植物公園、温室
参加 芳し会
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#折鶴蘭
#オリヅルラン
#蝶蘭
#チョウラン
#スパイダーブランド
#SPIDERPLANT
#キロロフィタムコモサム
#CHLOROPHYTUMCOMOSUM
#服部緑地都市緑化植物公園
#芳し会
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■