![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104144382/rectangle_large_type_2_cb7c2db9c90985cd9dd189fd9f3ed875.png?width=1200)
ERYNGIUM SIRIUS
エリンジウム シリウス
(ERYNGIUM SIRIUS)
セリ科、エリンジウム属の多年生植物
ウインタートライアングル 、冬の大三角形。
そう呼ばれそれぞれを成している恒星たちが
ペテルギウス、プロキオン、シリウス。
冬に南東の空を見上げて観察できるもの。
地球上から視認できる惑星群の中で、太陽の
次に明るい恒星がこのシリウスとなる。
エリンジウムの他の花は深みのある青い花を
咲かせそれはそれで神秘的な魅力を見せる花
であるが、この白い花もまた美しい。天空に
光り輝くシリウスの星の名を貰うだけの美が
備わった植物なのである。
確かにその姿の美しさ、大地に降り立った星
の如し、まことに見事である。
シリウスはまた、冬のダイヤモンドを形成する
構成として強い光を放つ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104144355/picture_pc_b5f579431d56ed38d3d5f4f9f4e21e38.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104144417/picture_pc_1db50361315e5591b736c4766e8a5c67.png?width=1200)
和名 松毬薊 (マツカサアザミ)
洋名 エリンジウム シリウス
(ERYNGIUM SIRIUS)
学名 エリンジウム プラナム
(ERYNGIUM PLANUM)
分類 セリ目、セリ科、エリンジウム属
種類 多年生草本
草丈 75cm
種撒 春、もしくは秋
開花 夏〜秋
花色 白
原産 地中海沿岸
言葉 秘めた愛
秘密の恋
光を求める
撮影 大阪市内
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#マツカサアザミ
#松毬薊
#エリンジウム
#ERYNGIUM
#エリンジウムシリウス
#ERYNGIUMSIRIUS
#エリンジウムプラナム
#ERYNGIUMPLANUM
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■