
片栗
片栗 (カタクリ)
ユリ目、ユリ科、カタクリ属の多年生植物
カタクリは芽が出てからその花が咲くまでは
長い年数を要する。それは7〜9年もの期間
を開花まで耐え忍ぶ植物として知られている。
背丈もあまりない植物だが、太陽光を浴びて
成長の為のエネルギーを温存させ、また大地
からの栄養分も蓄え、それが長い年月を要し
やっと花を咲かせるというもの。
食べ物に、とろみをつける食材として片栗粉は
有名ではあるが、今は殆どがカタクリの代用品
としては馬鈴薯が主流となっている。
こうして目の前に咲く花を見ながら、その美は
積年に渡っての集大成なのだと知る。


和名 片栗 (カタクリ)
洋名 カタクリ (KATAKURI)
ドッグトゥース (DOG TOOTH)
学名 エリスロニウム ジャポニカム
(ERYTHRONIUM JAPONICUM)
分類 ユリ目、ユリ科、カタクリ属
種類 多年生植物
草丈 30〜50cm
開花 3〜6月
花径 4〜5cm
原産 日本、朝鮮、ロシア
言葉 寂しさに耐える
初恋
撮影 武田薬品工業 京都植物園
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#カタクリ
#片栗
#KATAKURI
#ドッグトゥース
#DOGTOOTH
#エリスロニウムジャポニカム
#ERYTHRONIUMJAPONICUM
#スプリングエフェメラル
#武田薬品京都薬用植物園
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■