![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102728796/rectangle_large_type_2_595d4d237027cc8851189c3660d2e936.png?width=1200)
PLUMERIA ALBA
プルメリア アルバ
(PLUMERIA ALBA)
中南米やカリブ海オーシャンアイランドを
原産とする美しき花、プルメリア。
プルメリアは南国の花としての首位の座を
ハイビスカスとの間で競い合う花となる。
プルメリアは、植物の花としてシンプルに
仕上がり,オシベとメシベがその花の奥に
隠されていて、普通に見る事は出来ない。
片やハイビスカスはというと逆にその部位
が他の植物のそれよりも突出しているのが
特徴であり、まさにこの点ではプルメリア
とハイビスカスは両極に位置する花となる。
お淑やかにそんな世界とは全く無縁なのと
清順さを主張するストイックなプルメリア。
花の生き様もこうして人の生き様と重ねて
みると面白いものである。
この洗練された美もまたひとつのカタチ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102728533/picture_pc_262dbea049d498679615b773821fcae2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102728534/picture_pc_b2893682df9abb60a0073a8ad56f315c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102728530/picture_pc_5e413218ceabda3ad826a8aac96a6f21.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102728532/picture_pc_03081794d79419dc666a1528b9867c64.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102728657/picture_pc_b994802fda451c88c58d3a4e90c95542.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102728659/picture_pc_8bd10493b4bca2270dc236618f74c473.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102728649/picture_pc_1972fb1bbb271f3fa048d345347be469.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102728703/picture_pc_1c3b8aa664e87cb61045fe8e86f91094.png?width=1200)
和名 印度素馨 (インドソケイ)
洋名 プルメリア (PLUMERIA)
学名 プルメリア アルバ
(PLUMERIA ALBA)
分類 リンドウ目、キョウチクトウ科、
プルメリア属
種類 落葉低木
草丈 3〜10m
開花 年中
花色 クリーム、イエロー、ピンク
花径 8〜10cm
原産 カリブ海諸島、中南米
言葉 恵まれた人
気品
撮影 丹波篠山、沖縄
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#印度素馨
#インドソケイ
#プルメリア
#PLUMERIA
#プルメリアアルバ
#PLUMERIAALBA
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
対極の美の花 ハイビスカス
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■