![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154026132/rectangle_large_type_2_eca6236cc402564f6c2cd596bad5ec60.jpg?width=1200)
シロバナマンテマ
シロバナマンテマ
ナデシコ科、マンテマ属、シロバナマンテマ種
ヨーロッパ原産の一年生草本となる。
日本へは江戸時代に観賞用として渡来をしたが
逸出して各地にて帰化、自生している。
草丈は50〜150、直立した茎に花がつく。
名称には『シロバナマンテマ』とつくものの
ピンク色の花のものも多い。
小さいながらも、存在感のある花を咲かせて
その花蜜を求め集まるアリの姿をよく見かける
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154026006/picture_pc_32a035abcf0db76de6c5bc43c50fd1d5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154026005/picture_pc_10e0573fd3d576afacc6e470140562f6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154026004/picture_pc_385c3646329b25e100a2a8e73ae698b6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154026007/picture_pc_2a0ddae81385ae5b0abad84089e8d805.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154026011/picture_pc_ed47a784709494756f4742d831d38ba3.png?width=1200)
和名 マンテマ
シロバナマンテマ
洋名 フレンチ キャッチフライ
(FRENCH CATCHFLY)
学名 シレネ ガリカ
(SILENE GALLICA)
分類 ナデシコ目、ナデシコ科、マンテマ属、
シロバナマンテマ種
種類 一年生草本
草丈 30〜50cm
開花 春
花色 桃、白
花径 5〜8mm
花弁 5枚
原産 ヨーロッパ
渡来 江戸時代 (観賞用)
言葉 忘れそうにありません
撮影 京都、山科河川敷
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#マンテマ
#MANTEMA
#シロバナマンテマ
#フレンチキャッチフライ
#FRENCHCATCHFLY
#シレネガリカ
#SILENEGALLICA
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■