
【毎週ショートショートnote】裏お題発表:「お姫様ラッコ」&解説
俺は商社マンで、高収入、高学歴、高身長、更にイケメンの4拍子まで揃っている
今日は関西の実業家の美人令嬢との水族館デート
何十回と誘いを断られたが、「ラッコが好き」の情報を入手し初デートに漕ぎ着けた。今回のデートプランは入念に練ってある
<モテる男は努力を怠らない>
俺はラッコの前で、事前に練習した台詞を呟く
「動物界でモテるお姫様のメスは、若さ、健康状態、社会的地位、そして種特有の美しさを兼ね備えている」
「へー」
「メスもオスも同レベルがベター(better)な選択をするのさ」
「じゃぁ、あのラッコの中で一番モテる、お姫様教えてよ」
「難しいな・・でも、人間ならもっと簡単さ」
「ちょっと待って、『それは君だよって』お姫様抱っこするのはやめてね」
「・・・次、次は食事でも行こうか。美味しい丼の店があるのだよ」
「ハイハイ、”壁丼”ね。そういうのいいから、ホンマにベッタベタやな!ちょっとは捻れや、ハマグリでド頭カチ割るぞ。関西人舐めるなや、もう帰るわ」
お題【この中にお殿様はいらっしゃいますか?】
いや、毎ショのポリシー忘れたんかい! 田丸先生は不思議なワードを二つ足せって言っとるわいな! こんなん毎ショと違うでごわす!
そんな皆様にはこちら
裏お題【お姫様ラッコ】
|д゚)チラッ
解説
近年の少女漫画には新しいシチュエーションが追加された。
⇒それが壁ドンである

壁ドンとは?
少女漫画でよく見かける「壁ドン」は、男性が女性を壁際に追い詰め、腕を壁に突きつけて相手を挟み込む仕草のことです。なぜ人気なのか?
<ドキドキ感>
距離が縮まることで、読者にドキドキ感を与えます。
<関係性の変化>
告白や二人の距離が縮まるきっかけになるなど、物語の重要な転換点となることが多いです。
<男性の魅力>
強さと優しさを兼ね備えた男性像を演出します。
<読者の願望>
実際に体験しにくい状況への憧れを投影します。壁ドンの種類は告白の場面、関係性が深まる瞬間、危機一髪の場面など、状況によって様々な意味合いがあります。
~少女漫画シチュエーションの歴史~
※以下資料:魁!!男塾「民明書房」より抜粋
<昭和>
パンをくわえて登校。転校生とぶつかる
謎の勢力を持つ生徒会
下の名前で呼び合う幼馴染の登場
怪しい関西弁を喋るライバル出現
普通の学校にクロワッサンの髪型のお嬢様がいる
花火大会がクライマックス
彼氏はチョイ悪不良だが犬を可愛がる
彼氏は長髪。ウルフカット
夢オチ
ヒロインがピンチの時は、お姫様抱っこで助ける
<平成>
いきなり余命宣告
結ばれる前に交通事故に遭う。いきなり記憶喪失
実は兄弟だった
親からいきなり許婚(いいなづけ)がいると宣言される
<令和>
異世界
世紀末
オタクが主人公
偽りの家族、偽りの恋人
⇒new!壁ドン