【T&F Vol.4】お金配りのメリットって何ぞ?
あなたもよくご存知の「もうすぐ宇宙行きそうな元社長」もやってるお金配り。あなたは参加してますか?ぼくはひっそり参加してます笑
参加する側からすれば、お得な要素しかないお金配り。
けど、開催する側のメリットって何やろうとふと思った。
ぼくの感覚では損しかないのにって思ってもしまう。
恐らくは、「なんか怪しい…」と怪訝に思う人もいるかもしれない。
その線も考えてみたけど、かの社長は顔も知れてるから「お金配り」を称してあくどいことをしていたら、SNSとかで出回っているはず。でも、その情報は見つからなかったから、おそらくそんなことはないと思う。
なら、メリットは何やろうか?
これは、あくまでぼくの推測でしかないし、何も調べてないけど、恐らく「知名度獲得」が大きなメリットになるんやろうな~
お金を他人に配るという行為自体はかなり目立つ。
けど、悪く目立つことはない。
やってることは、偽善でも誰かのためにはなる。
これは、相当のお金を稼いでいないと出来ないよな~
(あとは、金持ちの道楽かも笑)
けど、このお金配りを成立させる条件はもう一つある。
それが、「知名度」と「信頼」
知名度獲得とは言ったけど、そもそも一定の知名度と信頼がないと成立はしない。
何故なら、ぼくたちにとってお金が配られるのは疑わしいことだから。時々、知らない人がお金配りをしているのを見かける。アイコンは本人の顔ではない。けど、投稿の様子ではかなり儲けているよう。
そんな人でも成立しているのか?
というわけで、少し検証してみます。
(前にそういうのをやってからフッ軽になってしまってる笑)
※↓前の↓
ぼくのインスタを知ってる人には少し迷惑をかけるかもしれんけど、潜ってみます。
この結果は、後日noteにまとめますね!
いいなと思ったら応援しよう!
あなたのサポートがぼくの執筆の力になります!本当にありがとうございます!