見出し画像

【T&F Vol.15】何となく分かった気がする

ここ数日、「上手く書けない…」ってことに悩まされてきたし、それについても書いてきた。

けど、何となくその悩みに光を差し込めた気がしたから、今日も書く。

今日は下書きの処理でもしようとnoteを書いていた。相変わらず言いたいことは分かっているのに、そこに辿り着くまでの道筋が中々上手く作れない。

それで悩んでいて、「どうしたものか…」と悩んでいると、ふとある光景が頭の中で浮かんできた。

その光景の中で、ある男の人がスポットライトを浴びながらプレゼンをしていた。途中でユーモアセンス溢れたジョークも混ぜて、観衆を魅了していた。

そうだ。プレゼン仕立てで作ってみたらいいんだ。おれは時々話し口調でnoteを書いているから好都合。プレゼンのように書くことが出来そうだ。

今はまだ下手なプレゼンターでもいい。頭の中にジョブズみたいな、TEDで出る人みたいなプレゼンを頭の中で作って書けばいいんだ。文調のnoteではナレーターでも思い浮かべばいい。話すことを意識しながら書いてみたら、自然と書けそうな気がしている。

早速このnoteもプレゼンターに語らせながら作っている。まだまだ上手くいってるとは思っていない。けど、いずれはジョブズが語るような魅力的なnoteを書き上げたい。

何のきっかけもなかったのに、突然思いついた光景で新たな目標が決まったお話でした。

いいなと思ったら応援しよう!

Egg
あなたのサポートがぼくの執筆の力になります!本当にありがとうございます!