![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122680060/rectangle_large_type_2_15d412a338c85fb6de33cfeca89f9ee9.jpg?width=1200)
韓国旅行記 〈済州編〉
안녕하세요!えぎちたです🐯
韓国旅行記 第五弾!
〜チェジュ(제주、チェジュ)編〜
済州は朝鮮半島の下の方にある島です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122680415/picture_pc_f95525052635fa7c048d6ab4c657d6a9.png?width=1200)
今回の旅はあまり天気が良くなくて残念でしたが、
済州には留学前から絶対に行きたいと思っていたので行けてよかったです^^
もちろん空港から飛行機で向かいます〜
今回は2泊3日の旅です♪
DAY1
金浦空港から済州国際空港へ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122677870/picture_pc_f68f263a6b24029c6c9cc6b30b1064ee.png?width=1200)
朝からスムージーしか飲んでなくお腹がぺこぺこだったので、まずお昼ごはんを食べに行きました!
⚪︎자매국수
제주 제주시 항골남길 46 자매국수
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122677965/picture_pc_1d503af5cde95445f0613df9a34fe27c.jpg?width=1200)
カルグクスなのですが、豚ベースのスープだったので
豚骨ラーメンのような感じでした〜
美味しかったです!
人気店なので結構待っている人がいて20分ほど待ちました!
その後バスに乗って海の見えるカフェへ!
⚪︎쉼표
제주 제주시 한림읍 한림로 359
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122678086/picture_pc_b86d4f58cd64053ea5dac828f6501b3a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122678087/picture_pc_9c95e35db5ba2b00d6a64ef4776785aa.jpg?width=1200)
天気が良くてテラスでゆっくりする時間が幸せでした:)
ゆっくりした後、このカフェの隣にある海水浴場に行って足だけ海に入りました!
⚪︎협재해수욕장
제주특별자치도 제주시 한림읍 협재리 2497-1
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122678229/picture_pc_0a95097af1183a26aaeee596ec50c1eb.jpg?width=1200)
賑わっていました^^
十分楽しんで次にみかんのカフェに行こうとしたのですが、その日だけ急遽休みでしたㅠ
代わりにこのカフェに行ったのですが、ここも景色が綺麗でした!
⚪︎카페모들
제주 제주시 애월읍 애월해안로 849
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122678265/picture_pc_654e5885fe8e0a53de9878c3faa0d966.jpg?width=1200)
夜ご飯はチェジュといえばの黒豚サムギョプサル!
⚪︎금돈가제주애월해안도로본점
제주 제주시 애월읍 가문동남길 63 1층
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122678338/picture_pc_506689beca259fd78a8623afce15afe8.jpg?width=1200)
人気店ですが、10分ほどで入れました!
さすがに美味しかったです!
すべて焼いてくれます!
脂身の部分は苦手なので残しました…
初日はホテルで一杯して寝ました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122678461/picture_pc_53c64f560ae81ca0279d56a396a901af.jpg?width=1200)
⚪︎호텔리젠트마린제주
제주 제주시 서부두2길 20
DAY2
この日は朝から大雨!
傘をさして歩いても、一瞬でべちょべちょになるくらいの雨だったのでタクシーで市場へ移動しました!
⚪︎동문재래시장
제주 제주시 관덕로14길 20
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122678564/picture_pc_994a37cb7879815c14b2e549bf917bd8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122678565/picture_pc_3138b989964b4318858fb8429acd50e9.jpg?width=1200)
観光客が多かったです!(日本人はほぼいません)
チェジュのみかん系グッズや海鮮、スイーツなど色々ありました!
屋根があったので雨の日でも楽しめました〜
続いてバスとタクシーでユネスコ世界遺産に登録された洞窟に向かいました!
⚪︎만장굴
제주 제주시 구좌읍 만장굴길 182
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122678595/picture_pc_cbf35c791adb537f1d821891d2b63c82.jpg?width=1200)
結構な長さの洞窟で、足元がガタガタしているので
サンダルだと大変だと思いました!
ライトアップされているところがあるので綺麗でした:)
ちょっと寒かったです!
そして次にこちらのカフェへ!
行きはタクシーで行けるのですが、帰りはアプリでタクシーを呼ぶことができない位置にあるので歩きました〜
⚪︎카페더씨
제주 서귀포시 성산읍 해맞이해안로 2601-11 인공섬 내 카페더씨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122678645/picture_pc_623fd8c1eb65f5a75f0bcd85ec0f0c13.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122679764/picture_pc_fba8b702d9f2ec1bbc5523ac59bd8b48.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122679737/picture_pc_2ed1fa209f0cff6894b135ff5f339661.png?width=1200)
体験型カフェでドリンクと体験がセット料金になっていました!
足の上に餌を置かれて魚に食べられるという不思議な体験ができて面白かったです^^
夜ご飯はチェジュの海鮮を楽しみました!
⚪︎성산을본갈치조림구이제주성산일출봉점
제주 서귀포시 성산읍 성산중앙로64번길 5-4 2층
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122678692/picture_pc_c8307bfa4dff57d8537de11a5155d30f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122678698/picture_pc_6d1bf675ac0095d555ea3da86fa6209c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122678700/picture_pc_4454d8f96dc479e28b947e07e9f87655.jpg?width=1200)
鯖やアワビなど、
この辺りで夜ご飯を調べるとこんな感じの料理が沢山でできたので、有名なのかなと思いました〜
量が凄まじかったです!
2日目はこのホテルに泊まったのですが、
修学旅行生みたいな団体がいてザワザワしていましたㅎㅎㅎ
⚪︎더포그레이스리조트
제주 서귀포시 성산읍 해맞이해안로 2670
DAY3
朝からウ島(우도)に行きました!
ウ島は船に乗って行きます!
天気が良くなかったので船が出るか不安でしたがなんとか出航しました:)
⚪︎우도도항선선착장
제주 서귀포시 성산읍 성산등용로 130-19
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122678772/picture_pc_4f4bc60184f51830528ce4b332801076.jpg?width=1200)
15分ほどで着いたのではないかなと思います!
国際免許があれば電動自転車に乗って島の中を移動することができるのですが、あいにく私と友達は免許がなかったのでバス移動でした!
バスも島を一周できるようになっているので便利でした〜
曇っていましたが、海は水色で綺麗でした!
ここに韓国式プリクラ機があったので撮りましたㅎㅎㅎ
⚪︎하고수동해수욕장
제주특별자치도 제주시 우도면 연평리
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122678871/picture_pc_ac702c281543156dd2873a373c3cb43b.jpg?width=1200)
朝ごはんは海鮮カルグクスを食べました!
⚪︎소섬소도리
제주 제주시 우도면 우도해안길 816 . 1층
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122678896/picture_pc_381563580fc1fc6315a86bcdee2efe63.jpg?width=1200)
最初はちょっと味が濃いなと思ったんですが、
食べ進めていくうちにクセになる味で美味しかったです^^
その後は隣のカフェで一息〜
⚪︎카페살레
제주 제주시 우도면 우도해안길 816 1,2층
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122678947/picture_pc_8f68343f6434e57b41cd8097dec09552.jpg?width=1200)
どこにでもありそうなカフェでしたが、
天気が悪くてここしかやってませんでしたㅎㅎ
でもみかんのドリンクが飲めましたし、可愛いカフェでした!
天気があまり良くなかったので島を満喫したとは言い難いですが、行けてよかったです!
一通り楽しんでまた船に乗り帰りました!
船を降りてバスに乗り、돌하르방(ドルハルバン)というチェジュにある有名な石像の形をした氷が映えるカフェへ向かいました〜
⚪︎김녕쪼끌락카페
제주 제주시 구좌읍 김녕로21길 21 쪼끌락카페
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122679010/picture_pc_5fa99696f4707e61d6b20c726d0d1413.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122679012/picture_pc_a9f68c1d92d3882d214ad47e1f3dd57b.jpg?width=1200)
ドルハルバンは「チェジュ島の住民たちが安寧と秩序を守護すると信じる石像」らしいです。
チェジュって感じがして沢山頼んでしまいましたㅎㅎㅎ
海も見えてよかったです!
続いて最後に綺麗だと聞いていた海水浴場に!
⚪︎함덕해수욕장
제주 제주시 조천읍 조함해안로 525
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122679064/picture_pc_6be3fd3ee36cb3420a20f056a908a69a.jpg?width=1200)
この海水浴場も賑わっていました!
ここでもプリクラを撮りました^^
その土地限定のフレームがあるんですよねㅎㅎㅎ
そして空港で夜ご飯を食べて、
スカイデッキで夕暮れを楽しんだ後、
飛行機で金浦空港まで帰ってきました!
帰りの飛行機は1時間ほど遅延しましたが無事ソウルまで帰ることができてよかったですㅎㅎ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122679142/picture_pc_f43852ff9037e07efe6705b1af3e40c3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122679106/picture_pc_34ed4c07d330716291f16c7ec82d9ddf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122679165/picture_pc_6148b1d72e67dc38bd9df33a7f7c17e1.jpg?width=1200)
留学中にチェジュ旅行ができて本当に良かったと思います:)
車を運転できたらもっとよかったなぁ
でも左ハンドルの車を運転する勇気はないので
韓国人の友達を連れていくしかないですねㅎㅎ
最後まで読んでいただきありがとうございました:)
気に入っていただけましたら、
第一弾〈江陵編〉
第二弾〈慶州•釜山編〉
第三弾〈麗水編〉
第四弾〈全州編〉
も読んでいただけると嬉しいです〜!
ーえぎちたでしたー