孫は薬担当ではない

今日 私の娘は会社の飲み会
いつも一緒に晩御飯を食べて婆さんが食べ終わるのが早ければ私がするのですが、遅い時は娘に私が洗い物をしている間に 婆さんのインシュリンと打つのを見届けてくれたり、爺さんに薬を飲むのを勧めたりしてくれてます。
 
爺さんに食後の薬飲んでね。
とケースに(夜食後、朝食後、寝る前と記載)移し替えて渡します。
 
爺さんに声をかけ、婆さんにインシュリンをうち、本人たちに任せて洗い物を終えた後、確認に行くと、寝る前の薬が空になり、夜食後の薬ケースに薬が残っていたので
 
私「爺さん 寝る前の薬を飲んでるやん、食後の薬残ってるからそれも飲んでくれる?」
 
爺さん「つぐみが言ってたの?」
 
爺さん つぐみはあなたの薬の担当ではないのよ。
 
夜、娘が帰ってきてその話をすると、私の名前忘れてると思ってたけど覚えていてくれてたんや。といたく感心
 
私のことは忘れてるとき多いけど、孫は特別なんだな(笑)(よく面倒見てもらってたから(笑))
 

いいなと思ったら応援しよう!

egaono_hibi
毎日大変なことも沢山ありますが限られた人生素敵にできるよう、そしていただいたチップはジジババの必需品に使わせていただきます。