見出し画像

源泉掛け流し(41)

久々きた雲仙子地獄温泉♨️

12月25日に到着
翌日は入浴三昧です。


湯畑

下記の施設の5m上にある湯畑

私の日本一行きたい、何度でも行きたい、毎日でも入浴したい温泉です。

施設玄関



硫黄成分を含む乳白色の掛け流し温泉で美肌の湯として人気、浴槽は湯煙がたち、入浴中の皆さんお互いに気軽に話しかけていました。
入浴に銀製品を身につけたまま入浴すると湯上がりには黒く色が変わります♪

私は当日かかとにひび割れが出来ていて痛くカカトをつけるのが痛い状態でした。
入浴の翌日には痛みも消え治りに近づいた感じでした。


男湯


歴史は古く、江戸時代中期の享保16年(1731年)に湯治場として開かれた名湯。

かつては吉田松陰も訪れたと言われています。 その後、大正8年に共同浴場として開館し、平成5年に今の形となりました。
 


源泉直下から湧き出す 乳白色の美肌の湯

雲仙随一の湯量を誇る小地獄温泉は、源泉直下にあるため直接湧き出た温泉が注がれます。硫黄の香りに満ちた白濁の湯は、単純硫黄泉でPH4.3の弱酸性。入浴後はお肌がしっとりすべすべ。古くから湯治などに利用されており、神経痛・冷え性、五十肩、疲労回復などに効果があるといわれています。

周囲は湯治場としての面影を残し、木造の建物は秘湯気分を醸し出しています。
源泉直下にあるため、湧き出たばかりの新鮮な温泉がそのまま注がれます。

 硫黄成分を含む乳白色の温泉は美肌の湯として人気で、小地獄温泉の裏手にはハート型の湯量豊富な源泉があり、「愛」が湧き出るスポットとして評判です。

湯の温度は40~43度に設定している。
浴槽はぬるめ湯と熱いお湯の2つ、シンプルですが満足の行く温泉です。

◯休憩所(休憩して複数回入浴可能)
◯源泉かけ流し
◯天然温泉
◯硫黄泉
◯無料駐車場
◯入浴料:500円

■小地獄温泉(こじごくおんせん) 営業日変更■
定休日:毎週水曜日
※水曜日が祝祭日の場合、営業

■入浴■
営業時間 9:30~19:00



いよいよ2024年も終わりに来ましたね。もう2025年新年を迎える準備はできましたか?
2024年良い事も大変だったこともあったと思います。自分を認めて自信を持つと新年良い年になりますよ!!
さて今年はnoteも初めてお世話になりました。
感謝を込めてクーポンのお届けです。
新しい年の運勢占いに来て頂き準備をお願い致します。
ご注文の前にDMに合言葉「アラジンのランプ」とお書き頂くとすべての商品10%OFFにいたします。

必ずDMで私とやり取り後にご注文くださいませ。(やり取り前は無効)
②合言葉「アラジンのランプ」
③期間は本日~2025年1月15日の20時までのご注文に限ります。

では、では、また来ますね、江戸時代に帰りま~すと言いたいですがご注文があるかもですから、上記の期間は令和に残ります(笑)〜♡(^^♪

いいなと思ったら応援しよう!