2ヶ月続いた不眠。食事の見直しで改善された話。
こんにちは、太田です。
先日、こんなツイートをしまして。
そうしたら、
「ブログ読んでみたいです!」
と言っていただけたものですから(#^.^#)
書いてみてます。えぇ。
ブログ書くのが久し振り過ぎて(たぶん1年近く振りw)、書くのにとてもとても時間がかかっておりますが…
同じような経験をされている方の何かのヒントになれば嬉しいでございます。
2ヶ月続いた不眠が改善されて体の調子も良くなり、何なら体力もついた感じだし、メンタル面も随分とラクになった感じがしている40代後半なワタシ。
今さら過ぎるかもだけど、
「食」って大事だな。
と、しみじみ感じたのです。
そんな経緯を含めて、書いてみますね。
ではでは、どうぞ〜。
不眠に困って、この本に出会った。
「大人女子のゆるっと漢方生活」主婦の友社発行 監修 櫻井大典
この監修をされている櫻井さんのことをTwitterで以前から知っていまして。普段生活をするにあたって、不調にならないための習慣などを投稿されていてとても勉強になるのです。
そして自分が「不眠なんじゃないか」と感じた時、年齢的な不調も併せて改善したいと思い、本屋さんで手に取ったのです。
中医学の観点から、体質チェックで6タイプに分け、タイプ別のアドバイスやよくある不調ごとへの対処法などがわかりやすく書かれてありました。
私の場合、体質チェックしてみると「気虚」「血虚」の複合のようでした。
つまり、
「エネルギー」&「血」が足りてない。
「や、普通に食べてると思うよ??」
「毎日、何やかんや、そこそこ食べてると思うけど??」
と頭の中で考えながらも、本に書かれている
「気虚や血虚な方はコレ食べたらいいよ〜」
な食材は、そこまで積極的には食べてなかったんです。
しかも、昨年からの自粛生活で外食の機会が激減したせいか、1年半で体重が約8Kg減っておりまして。
自粛生活に慣れたにも関わらず、体重減少がジリジリと止まらず。
「さすがに減り続きすぎじゃない?」
と感じていたのも事実…。
うぅむ…これは…
もしかしたら本当にエネルギー不足なのかも…
さらに本には、
「眠るにもエネルギーが必要」
と。
おぅ…マジか…。
エネルギー…
不足してたから眠れなかったんか…。
確かに当時は暑さで食欲が落ちてもいたし、
充分に食べている訳ではなかった気がする。
なるほど。それが眠れなかった理由の一つかも知れない。
それが妙に腑に落ちて、本に書かれたおすすめの食材を積極的に食べるようにしました。
「食」を変えてみた。
私の場合は、鶏肉や卵、黒きくらげ、たこや海老、お米、きのこ類、豆類、いも類、黒ごま、などなど。
これらの食材を毎食摂るようにし始めてから3日。
眠れたんですよー!!
しかも割とグッスリ!!
ちゃんと寝たーーー!って感覚、久し振り!!
なんか、涙出るくらいホッとしたし、嬉しかった。
眠れるってこんなに嬉しいんだ!
と、振り返るとメンタルが若干やられていたんだろうなぁと思うくらいでした。
いや、実際、眠れないでいると、体調不良もさることながら、メンタル(気力)も少しずつ削がれていく気がします(あくまで体験談ですが)
だから、それらを早めに改善するために、もしくはそういった症状が出ないうちに。
何かしらの対処をなるべく早めにしておくのは大事だなと。
改めて思うのです。
年齢や環境は変わっていくから。
今まで通り、じゃなく、今に合わせたものを。
自分では、まさかエネルギーが不足してるとは考えつきもしませんでした。
本当に、そこそこ食べていると思っていたので。
ただ、それが今となっては「今まで通り食べているから大丈夫」という思い込みでもあっただろうし、
年齢的に身体が変化するであろうことへの認識が甘かったのかも知れないと…
感じる点でもあります。
体力があって、回復力もある若い頃と違い、食事や睡眠、運動などの量や質を高めていく意識は大切かも知れませんね。
今回はそんなことを見直すきっかけになりましたし、生活習慣を改める機会にもなりました。
そして「眠る」ということがとても繊細なメカニズムなのであろうことも、何度かの不眠体験で知ったことです。
人の身体は思う以上に繊細にできているのかも。
それならば、自分が思うよりももう少し、大切にしてあげるといいのかなと。
不眠の原因は人によって違うでしょうし、年齢や環境(状況)にも左右されるものでもあると思います。
だから改善させていく方法も人それぞれ違うかも知れませんが、私自身の経験がどなたかの改善のヒントになるとしたら嬉しいです。
あ、ちなみにジリジリ続いていた体重減少もおさまりました。
そして、体調がいいです。
気力も湧いてます!
食べるって、大事。
自分がそういう経験したのもあるので、これから「食のこと」の発信していこうと思います。
元管理栄養士だし(笑)
さて、以下は、私が最初に不眠になった2020年4月からの経緯や悶えていた話などをダーッと書いてます。
お時間ある方、読んでみてやってもいいぞという方だけお読みください(笑)
「そこそこ食べている」と思っていたけどそうじゃなかった。
持病の橋本病の薬を処方してもらうため、定期的にクリニックへ通っていまして。
そこでは毎回血液検査。
この3年ほど、アルブミン値が低めなのが気になっていました。
アルブミン値とは、血液中のアルブミン(たんぱく質)の量のことで、 ざっくり言えば、
この数値が低い = 低栄養
の指標になる、ということ。
先生にその旨確認すると、 「低めではあるけど問題ない範囲だよ〜」と、にこやかに笑う対応。
まぁ確かに、心配するほどの数値でないことは、元管理栄養士の私も同意していました。
でも結果として、この
「そこそこ食べられてる」
という認識が自分の思い込みであり、後々
「そうじゃなかったんだ」
と気づくことになるのです(^^;;
未知のウィルスと人生初めての緊急事態宣言
そんなこんなで、「たんぱく質を少し意識して食事しよう〜」くらいに思って過ごしていた頃、コロナウィルスなるものが広がり、その対応の一つとして緊急事態宣言が出されて。
それが2020年4月。
多くの方がそうだったと思いますが、さまざまな情報の錯綜、煽るメディア、何が何だかよくわからないけれど緊急事態らしいという、これまで経験したことがない故の不安や緊張や緊迫感の渦の中にいた私。
平静を保てず、どこかに負荷がかかったのだと思います。
人生で初めて、眠れなくなった。
夜ベッドに潜り込んでも朝まで眠れない日々が続く。
そのうち夜寝ることを諦め、眠くなった時に寝ようと決めた。
そうすると、眠り始めるのがだいたい朝日が昇ってからの時間。
そんな生活が1ヶ月ほど続いた頃、少し自粛に慣れて心も落ち着いたのか、夜から眠れるようになりました。
この時は不眠の原因が
「ストレスだっただろうな」
と、予想できたし、時間の経過(慣れたり冷静さを取り戻したり)とともに不眠は改善されたので、それはそれで良しとしていました。
その後も特に変わりなく日常を過ごせていたのですが…
2021年6月、再び不眠に(2回目)
これはね、当時個人的な悩み事がありまして(笑)
引っ越しをして新しい生活に慣れ始めた頃でもあって、心身ともに疲れが出ていただろうなと思います。
20年4月(1回目)の不眠の際は、眠る時間帯が
夜〜朝 → 朝方〜昼近く
に変わっていたくらいで、確かに熟睡はあまりできないけど辛いと感じるほどではなかったのですが。
2回目の不眠はちょっとシンドかった〜。
眠気は感じるのに眠れない。
座っていると眠気がすごいのに、寝ようとして横になると頭が冴える。
そんな状況だったから。
ネットで不眠について調べ始めてたのはこの頃。
眠りやすくなるという香りを枕元に置いてみたり。
身体がギュッと硬くなっている感覚もあったので、マッサージに通って身体をリラックスさせるよう努めたり。
ピラティスのトレーナーをしている妹にストレッチやツボなどを教わったりもして。
アレコレ身体をほぐすようにしたら、2週間ほど経って眠れるようになりました。
あ〜よかった〜♪
ホッとした〜〜♪
ストレッチとかマッサージとか、引き続きちょこちょこ続けていこう〜。
そう思って過ごしていました。
…ところが。
2021年7月中旬、3回目の不眠。
この時の最初のきっかけはあの猛暑ですわ。
札幌では真夏日(気温30度以上)が連続18日間続いた、暑くて暑くて寝苦しい日々。
ウチのマンションにはエアコンがない。
暑すぎて眠れない。
っていうか、もう眠れないだけじゃなくて体調すら悪くなっていた。
暑すぎて食欲もないし、食べてないせいもあって身体はシンドイんだもん、そりゃ当然ですわ。
眠れないから体調悪くなるのか、体調が悪くなってるから眠れもしないのか。
もう訳わかんない状態。
ちょうどその頃、オリンピックも始まり。
朝5時からヘリコプターの爆音(笑)
「何だよコレー!」
「いやコレ、寝るなって言ってるよね??」
なんて、全くの八つ当たりの感情をフツフツ沸かしていたりもしましたよ。
でもそんな八つ当たりしたって眠れない。
暑さが少し落ち着いてきたって眠れない。
いくら羊を数えたって、
秒速安眠音楽を聞いたって、
ちっとも眠れないー!!
フガーッ!!と、ただただ一人ジタバタしていた。
そんな毎日。
「寝るって、どうやってするんだっけ…?」
「今までどうやって眠っていたんだっけ…?」
もう、半べそになりながら考えてもわからない。
眠り方がわからなくなった。
どうやったら眠れていたのか、本当に思い出せなくなっていた。
もうコレは。
さすがに。
どうにかしないと。ヤバい。
そして…
あの本と出会い、食の改善をしていくことになるのです。。
久し振りにブログを書こうとしたら、アレコレ考えすぎて何回も何回も書き直して、しかも4,000文字近くになっちゃいました(*≧∀≦*)笑
読んでいただきありがとうございます〜。
またブログ書いていきまーす!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?