
今治市の来島海峡大橋を渡って大島へ
JAL時代の後輩がサンフランシスコからご実家の愛媛県の大島に一時帰国しているとのことで、旅行を兼ねて会いに行ってきました❣️
羽田→松山空港→JR松山駅→今治駅→車で来島海峡大橋を渡って大島に到着。

まずは大山祇神社に参拝。
広々とした境内、御神木の樹齢2600年の楠の立派さには驚きました。



奥の院には潜り抜けできる楠がありました。

その後、標高232mのカレイ山山頂にある展望台へ。
伯方・大島大橋をはじめ能島城跡や瀬戸内海の潮流など、瀬戸内の島々を眺望することができる最高の眺めでした!

夕日を見ようということで、亀老山展望台へ。
標高301.1mの亀老山展望公園は隈研吾氏による設計のパノラマ展望台ブリッジがあり、来島海峡大橋が綺麗に見ました。

お友達のお家に一泊させていただき、翌日はお友達がアルバイトでガイドを始めた潮流観光船に乗って、来島海峡大橋を下から見ることもできました。

遠くから見ると凪いだように静かに見える瀬戸内海ですが複雑な潮流を感じることができました。
日本一の海事都市「今治」の象徴である造船所群、戦国時代の村上海賊の拠城跡「来島」や、明治時代に建てられた芸予要塞の砲台跡が残る「小島」なども巡り、お友達の素晴らしいガイドで堪能しました❣️


今治は住みたい田舎ベストランキング1位ということが納得できました❣️
移住者も増えているとのことで、私が住む南房総とは違った海の魅力が満載でした❗️
この後、道後温泉に1泊して、2泊3日の短い旅でしたが良き旅でした❣️

公式LINEはこちらから
今月の価値観ババ抜きは満席になりました!
4月の日程は後日告知します。