![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104352062/rectangle_large_type_2_faca07d286c6daa6a90425efe7470fbc.png?width=1200)
【VRCアバター改変】Poiyomiシェーダーつけたらまず○○するべき
シェーダーで「Poiyomi使ってる」と言うと珍しいって反応されることが多い。体験から抜き出すと
ライティングおかしくね?
公式のドキュメントがYoutubeの海外動画なのおかしくね?
アニメーションの仕様おかしくね?
みたいな感じなのだが
![](https://assets.st-note.com/img/1682851287891-CD8nwJJzlO.png)
公式のドキュメント→有志が日本語の文書に翻訳してくれてるから…
ライティングに関して
ユニティちゃんToonシェーダがついてる服↓
![](https://assets.st-note.com/img/1682851571469-C2PbSwMZmS.png)
これをPoiyomiに置き変えると
![](https://assets.st-note.com/img/1682851608982-NejLwpMXAC.png)
こうなる。なんか真っ黒なるけど?
これはmin brightness(最小の輝度?)で調整できる
min brightnessの設定
検索欄にminと入力してShading・Light DataからMin Brightnessを画像のようにあげる
![](https://assets.st-note.com/img/1682851716040-71h0h2rc2h.png)
すると明るくなった。
![](https://assets.st-note.com/img/1682851802164-3mN6ulhypZ.png)
プレビューでも見えやすい。あれ?わりと自然じゃ…?
なんかPoiyomiはmin brightnessがデフォルトで0なのが変な仕様な気がするな
poiyomiは暗い所でマジで黒い
— osirasekita (@rashio_takise) March 17, 2022
こう言われてるのでPoiyomiシェーダーはつけたらまずmin brightnessあげるべき