個人的ゴリ押しベースライン備忘録2024
こんにちは。
本日11月11日はポッキーの日、そしてベースの日です。
(今年は当日に祝えました!やったね)
去年に引き続き、
今年も個人的ゴリ押しベースライン2024verをまとめてみました。
ベース ド初心者のベースラインヲタクによるただの備忘録です。
ダラダラ書いてます。 様々な表現、悪しからず……
プレイリストはこちら⬇️
是非イヤホン等でお聴き下さい。
今年はサラッと行こうと思います(はい)
1.ユメのはじまり。(グソクムズ)
イントロだけで分かる、春にぴったり、そよそよ~…との言葉が似合いすぎる曲調。き、気持ち良すぎる……
他の楽器隊たちとは違った動きをするベースラインはまさに春風を表しているような心地良さ…
こんなん、ナンボあってもええやつです。
2.Choral A(Offcial髭男dism)
この曲のベース、全体的に存在感がかなりある曲だと思います。
イントロのブラスとのユニゾンから始まり、その後も意識せずともかなり自然にベースの太めの音が聞こえてきます。
ブラスとユニゾンしたり、独立したベースラインを奏でたり、また他の楽器とユニゾンしたり…… グループには一人いて欲しい 誰とでも仲良くなれるタイプのような奴(やつ)です。
バンドにおいてベースはいろんな楽器のつなぎの役割を果たすと言われていますが、まさにそれを体現するベースラインだなと感じます。
あと、特に2:49~あたりから聞こえるベースライン、
歌詞の「でも その声が繋いでいるんだ」というメッセージをベースラインによって歌詞の説得力を強めているようで ほんと~うにええんですわ……(こういうのにめっぽう弱い)
私の”好きツボ”の王道を行く、お気に入りの曲です。
3.地獄の底に行こう(ズーカラデル)
陽気!たのしい!ハッピー!(でも歌詞を聞くとハッピーすぎない)
ズーカラデル、去年のプレイリストにも入れていましたが、その頃よりもこの一年で大好きなバンドの一つとなりました。
「ベース」と聞くと渋さ、色気、裏方…etc のようなイメージが先行しがちですが(その良さは勿論ある)、この曲ではその概念を良い意味でぶち壊してくれた気がします。
このベースの音、とにかく元気がよくて純粋な音がしているような…子どもみたいな無垢な雰囲気があるというか何というか……
そして対旋律のようなベースラインは、無邪気に「こっちこっち〜!」と引っ張って行ってくれている気がして なんだかほっこりしてしまうんですよね^^
ズーカラデルのベース、鷲見さんもステップを踏みながら楽しげに奏でる印象のある方で、その様子も相まってよりそのように感じるのかもしれません。
とにかく、エロいでお馴染みの(?)髭男のTell Me Babyのベースラインとは確実に年齢層が異なります (年齢層?)
4.my crush(muque)
最初から最後までグルーヴが気持ち良いこの曲。
脱力感がありつつもドラムの軽快なリズムも相まって耳馴染み良くサラっと聴けるお気に入りの曲です。 Look like~! の歌い方、めちゃくちゃ可愛いッ…………!
ベースの音、絶妙な丸さを帯びた音色で粒立ちよく奏でているのが個人的にお気に入りです。
ループする系のベースラインってキープするのがかな~り難しそう……でも リズムがかっちりハマったら楽しいだろうな…(ド初心者すぎる感想)
5.vinyl (King Gnu)
イントロ、ゔ~~ん………… だけで飯が、食える (ゔ~ん?) (伝われ)
音色も相まって 絶妙にエロいこのイントロ、クセになります。
そういえばどこかのベースの音色を解説している動画のコメント欄で、King Gnuのベースの音を「コクのある音」と表現しているのが非常に秀逸だったので勝手ながら拝借させていただきます。
特に2番の「さようなら愛をこめて~」の裏のベース音とかめちゃくちゃ”コクうま”じゃないですか..?(キムチ?)
発売されたのもこの曲を知ったのも少し前ですが、やみつきになる音色が聴きたくなって定期的によく聴いてた(味わった)曲です。
余談、この後にロウラヴをおかわりするまでがマイセットです。
6.Juden(Kroi)
ゴリッッゴリの野太いスラップサウンド、ベース好きにこの曲が嫌いな人なんていないんじゃないでしょうか…?
とにかくベースのかっこよさを”マジで分かっている”曲だと思います。
最初から最後までドーパミン垂れ流しソングです。溢れ出ます。止められません(危ない)
こんなん痺れるに決まってるやないかァ…!
何度かライブに参戦し聴かせていただいたのですが、生で聴くとより腹に響くベース音でンまァ~~最高なんですよね…
に加えて、ライブで聴くとよりトゥクトゥクしたゴーストノートもはっきり聴こえるので毎回ブチ上がりです。笑
これはもう…良いでしょう(言語化の放棄)
7.かむかもしかもにどもかも!(MONO NO AWARE)
絶妙なトーンで早口言葉を並べるボーカル、どーん!と構えながらも軽やかなドラム、クセになる音色のギター、淡々とグルーヴを作り出すベース…… 基本同じフレーズを繰り返すシンプルな曲なのに、曲が終わるたびに「これ何……?」となって繰り返し聴くことを気づいたら辞められない、この曲の中毒性にやられました。
ドラムのという器にベースというご飯があって、その上に意外だけど組み合わせたら最高な個性的なおかず(ギターとボーカル)がのっかっている感じ、最高の丼(どんぶり)です (は?)
このベースラインが好き!というより、このベースに合う最高の音・リズムが集まっている感じが好きィ!と感じた一曲なような気がします。
この曲は、他のアーティストがカバーしている動画にたまたま出会ったことで知りました。
話が主題と逸れますが、「深夜に知らなかったアーティストに突如として出会う瞬間」ってめちゃくちゃたまらなくないですか..? (個人的に運命を強く感じてしまう)
音源ももちろん好きですが、フェスで披露したバージョンがとても良かったので共有させていただきます。ゆらゆらノリノリのお客さんたち、たのしそう…^^
おまけ
この曲をきっかけにMONO NO AWAREを聴き漁るようになり、その流れで「そこにあったから」という曲を知ったのですが、ギターの音、あまりにも"右耳"を溶かしてきます… 久々に一目惚れならぬ"一聴き惚れ"をしました。(MVの映像もめちゃくちゃ好きです)
8. DANCING IN THE ROOM(ハンブレッターズ)
個人的、聴く度に 「JKに戻って 軽音女子になって 文化祭で掻き鳴らしてチヤホヤされてえ〜!」となります (??)(ちなみに当方、小中高吹奏楽部でした)
あと、この曲を聴いて真っ先に浮かんだのは「ギターヒーロー」ならぬ
「ベースヒーロー」という言葉でした。
コード進行はシンプルな反面、ベースにここぞ!とキメ所が沢山ある、ベースの存在感バチバチの曲です。
途中のベースソロ、やっぱこういう王道なのはかっこいい!(語彙力無)
この曲の冒頭にも触れましたが、学生の頃は吹奏楽(聴く音楽はアイドル)という身なので、今になって高校の軽音楽部に何かと憧れがちです。(←社会人)
The・邦ロック! シンプルにカッチョ良くて楽しい(褒)
9.Not Bad(ベランダ)
この曲は 個人的に カーステレオで聴いた時のベースの響き方がとにかく楽しい曲。
今までイヤホンで聴くのが何よりの1番!と考えてましたが、車を手に入れて以来、その常識を覆された気がします。カーステレオ、ベース好きにはやっぱりたまらない響き方してくれるんですよね…
去年から片道約1時間かけて通勤する生活が始まりましたが、そんな長い通勤時間も音楽を好き勝手かけることができるので苦ではない、というかむしろお気に入りの時間となっています。
輪郭がはっきりしているわけではないのにどこか力強く、優しい響き方をしている音色がクセになります。その音色のままハイフレット音域が聴けるのも好きなポイントの一つです。 ベースのハイフレットの音域、好きなんですよォ…
あとこれは余談ですが、私の好きなベースラインがある曲、3割くらいは「気ままにいこうぜ〜🎶」な歌詞であることが多い気がします。
…疲れてるのでしょうか(?)
10.奇跡 (くるり)
二曲前の時にもチラっと触れましたが、学生時代のほとんど(最後の1年半ほどを除いて)バンド音楽を全く聴かない生活をしていたこともあり、この曲も今年に入ってはじめて知りました。
かなり長い曲ですが、クライマックスに向かうにつれて音の厚み、熱量が上がっていき、最後はまた静かに終わっていく構成がものすごく好きです。
ベースが特段目立つような曲ではありませんが、
ギターやパーカッションの裏で温かく後ろから見守ってくれるようなベースラインにとても癒されます。
特に、「溜息混じりの 僕を許してね」裏のベースラインは、苦しさもありながら愛おしさのようなものを感じて 胸の奥がギュとなってしまいます。
フレットに指がこすれるような音、温かみのある音色、
様々なベースの音が好きですが、結局のところ低音ならではの
優しく守ってくれるような音色が一番好きなのかも..
武道館公演の演奏が音源の何倍も音の厚みがあって最高です。
11.TATOO(Official髭男dism)
やっぱり聴いていて気持ちえェ~!!!!!(大声)
全体的に感じられる「止めるところ・伸ばすところ」のコントロール感.. 音価が緻密に計算されている感じが「気持ち良ェ!」に大貢献しています。
ゴーストノートがプクプクはっきり聞こえるのも楽しい…
また、基本的にハイフレットの音域が好きなのですが、この曲においては 1番Aメロ裏のベースのローフレットの音がすごい好きなんですよ……(1Aメロ「大丈夫、憧れは時に憧れのまんま~」あたりとか)
何をどうしたらあのような質感の音色になるのかはさっぱりなのですが、今まであまり聞いたことのない新しい音色だと思いました。
「SOSが不器用でも~」の音ハメも気持ち良ェ…
メンバーがシャレオツなスタジオで弾いているシーンやグアムでの様子などが映し出されているMVもこれまた良いんですわ……
個人的に空気の澄んだ朝に聴くのがお気に入りの一曲です。
まとめ
まず初めに…!
念願、ついにベースを購入いたしました…‼️(と言っても1月) サムネの写真が 記念すべき1本目のベースとなりました✊🏻
その流れでバンド組んじゃって〜!と続けたいところなのですが、最近は諸々がバタバタしており、正直最近は触れる時間もあまり取れずじまい…となって…おります(くやしい)
それにしても、思えば 自発的に欲しい!始めたい!と思って買った楽器は 生まれて初めてで、愛着が湧いています。かわいい…
また、始めた影響からか、今年の個人的な選曲は意図せずとも 「自分が弾けるようになった時に心地よいか?」という視点(聴き方)が加わっている気がしました。
その流れでプレイリストを分析してみると、根本的な"好きツボ"は大きく変わっていないものの、去年よりも 「このベース"ライン"が好き!」というより、「心地よいメロディ裏のベース"音"が好き!」に寄りになった感じがします。 う〜ん、説明がむずかしい…
去年のまとめで「好みがまた変わったら面白いですね〜」なんて なんの気無しに綴っていましたが、1年でやっぱり少し変化があったりするものなんですね💡
来年は、自分自身でももう少しベースが弾けるようになって、弾いてみたときの感想も混じえながら綴ることが目標です。できるかな……が、頑張るゾ……!
何はともあれ!今回挙げた曲たちは、素敵だと思ったものの一部にすぎません。(実際 良い!とおもったらとりあえずぶち込んだだけのごった煮なプレイリストが存在しています笑)
これからも素敵なベースラインに出会えることを願って…今年の備忘録を締めさせていただきます!
長々と読んでいただきありがとうございました!
それでは皆さん!良いベースライフを~~~!!ウヴン!!!!!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?