見出し画像

休学と2回目の春学期の記録

0.経緯

時系列をざっくりとまとめると以下のようになります。

2022年慶應ロー合格
2023年4月入学
同年7月期末テスト放棄
同年秋学期休学
2024年4月復学

休学理由は適応障害でした。
原因としては、通学のために引っ越した時期が中間テスト期間と被ってしまって上手く環境に適応できなかったことや、自信の喪失、勉強不足、体力不足など様々です。現在ではほぼ回復しています。

1.休学中行ったこと

(1)休息

まずは休みました。

というのはちょっと嘘で、途中まではローをやめるつもりだったので謎の就活を始めました。

しかし、友人たちに退学及び就活を止められ、一応我に返ったので、とりあえず1ヶ月半ほど休みました。
あの時止めてくれていなかったら本当に辞めていたと思うので、友人たちには頭が上がりません。

期末テスト放棄後の8月はひたすらポケモンユナイトというゲームに明け暮れていました。

その後も勉強をしながらもお昼寝をしたり、友人と話したり、何もしない日を作ったりしてなるべく休息を取ることを意識しました。

(2)行政書士試験合格

両親や祖父母は私の進路には全く干渉しないタイプでしたが、今回初めて「退学しても良いけど何か法律系の資格を取っておいた方が良いと思うよ」との助言をされました。

そこで、行政書士試験を受けることにしました。

結果は無事合格。

使用教材は合格革命の肢別問題集と記述式・多肢選択式問題集、択一六法です。

ここで合格できなかったら色んな意味でヤバいと思っていたので、合格できてよかったです。

(3)運動

今回の休学で、体力がないと全てにおいて不利になると悟りました。

そこで、体力作りのためにキックボクシングを始めました。

体力があれば、家からローの往復を暗記や予習の時間に充てることができるし、帰ってきてから食事、風呂、寝る準備まで最速で駆け抜けて他の時間を勉強にあてられるし、たまに遊んでも帰ってきてから勉強もできる。

最強です。

(4)適度な勉強

とりあえず全科目、決めた問題集を一周読みました。

最低限の記憶をもって復学するための勉強です。

使用教材は憲法は合格思考、行政法は行政法解釈の技法と事例研究行政法、民法は問研、商法はロープラ、民訴はロジカル民訴、刑法は刑法事例演習教材、刑訴は事例演習刑事訴訟法、選択科目の知財は演習ノートです。

(5)好きなこと

休学しているのに贅沢するなんてありえないという気持ちに苛まれることもありましたが、禁欲的になる必要はないと考えて好きなことをしました。

ライブにも行ったし、好きな友達と会ったし、勉強はサボったし、たくさん食べたし、たくさん寝ました。

もしかしたらこの休学で、今後不利になることがあるかもしれません。

しかし、今がなければ未来もないと思い、今の自分を大切にしました。

2.休学中に思っていたこと

8〜10月くらいまでは、全てが面倒くさかったです。
自分で選んだ道であるはずなのに、頑張ることが面倒で、そもそも生きること自体が面倒で仕方がありませんでした。
退学を止めてもらったのは良いものの、自分の実力にも自信が持てずにいました。
どうやったら逃げることができるかをよく考えていました。

10月下旬に行ったライブが偶然心にブッ刺さり、11月ごろからやっと人生の当事者意識を取り戻したことを強く覚えています。

1月の終わりにはやっと行政書士試験の結果がでて、自分の能力に対する自信を少しだけ取り戻しました。

2月3月にもライブがあって、ちゃんと生きていたいな〜みたいな気持ちが再び芽生えました。
多分、休学前までのロー生活で心の栄養が途絶えていたのも良くなかったのだと思います。
長く頑張る時こそ、適度な娯楽があった方が良いということを学びました。

3.2回目の春学期

4月中旬、生活の変化に身体がついていかず、数日程とんでもない頭痛に悩まされました。
MRIをしても脳に異常は見られなかったので、頭痛薬で凌ぎました。

なんとか4月を乗り越え、5月には楽しみにしていたフェスへ行き、一旦栄養を補給しました。

5月中旬頃から始まった中間テストは、2回目とはいえやはりしんどかったです。
なかなか腹を括れず、逃げたい気持ちでいっぱいになることもありました。

中間の成績は中の上くらいで、まずまずといった感じでした。
(憲法でS取れたのは嬉しかったので母にピアスを買ってもらったよ)

6月は少し気を緩めつつ、期末のことを考え始めました。

7月の期末2週間前からは知識の詰めの作業に入り、今回は無事に月末の期末テストに行くことができました。

テスト期間中、最後の二科目を残して気持ちがバキバキに折れました。
無理な時は本当に無理だということを1回目で悟っているので、一旦寝ました。

幸い回復したので、最後の二科目の前にあった二日間の休日でなんとか知識を詰めてテストを受けきることができました。

反動で8月の半分を体調不良で塵にしてしまいましたが、治ったので良しとします。

期末の成績も思っていたより良かったので、秋も頑張れそうです。

春学期はカフェに行きまくり、意図的に気持ちをリラックスさせることに努めました。
気持ちを緩める方法は人それぞれだと思いますが、私の場合は適度に日光と風を浴びてコーヒーと美味しいものを嗜むのが合っていました。

運動も週1で続けていました。

4.おわりに


これから先のことはまだ何もわかりませんが、またどこかで躓いてもこの調子で何とかしていきたいと思います。

まずは初めての秋学期を乗り越えること、そして、在学中受験することが目標です。

とりあえず、春学期が無事に終わってよかった〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?