![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40585270/rectangle_large_type_2_e811bb5f1ff10415af1195082f621d07.jpg?width=1200)
[ICT 活用促進リーダー養成手引] 2019年5月1日作成
平成30年度 パナソニック教育財団特別研究にて、放送大学 中川先生が代表として制作された「ICT活用促進リーダー養成手引」を改めて共有します。GIGAスクールで公立小中学校に生徒一人一台のPCやタブレットが導入されるにあたって、活用促進リーダーの育成は急務になります。ぜひ、お役立てください。
本手引は、事例を3つのケースに分類し、幅広い自治体に適用できるようなガイドになっています。事例提供:つくば市、姫路市、船橋市、横浜市
また、リーダーの役割については、園田学園女子大学 堀田先生・武蔵大学 中橋先生から解説されています。
<目次>
はじめに
1.あなたの自治体は、どこ?
2.ICT 活用リーダー養成事例
3.リーダー養成ちょっとしたアイディアティップス
おわりに
奥付
引用 http://www.pef.or.jp/wp-content/uploads/2019/04/ict.pdf
以上、手引のご紹介でした。