初めまして。

現在大手IT企業に勤めています。小学生の子供がおり、コロナ禍における子供の教育環境に不安を覚えております。

noteに今回投稿することにした理由はnoteCXO深津さんの公開社内報を読んだことと。学生のオンライン教育環境を整えられないかとの思いからです。私の場合、プロフィットの部分は会社から得ることが可能なため、社会貢献と子供たちへの投資という意味でべん図の社会のコロナとの戦い、社会利益の部分でやりたい、できればうれしいと思い投稿することにしました。

私自身は、SEとしての経験、事業計画等の経験、そのほか色々な経験からいろいろな人の考え、状況を得ることがあったからです。

現在、都内及び緊急事態宣言がだされ、7都府県では多くの学校が休校を余儀なくされております。我が家の子供も自宅でのドリル等での学習を余儀なくされております。学習指導要領が新しくなり、英語、プログラムが追加され一日でも早い学校の再開を望んでいますが、GW明けまでの休校は避けられません。ですが、学校からの指導もなく、流されるままの休みを過ごすしかない状況です。それは我が家の子供だけではもちろんありません。

私は会社からの報酬を得たうえでテレワークを実施しており、会社としても業務がなくなることはなく日々を過ごしております。ですが、子供たちが学習をする機会は確実に減っていると実感しています。

そこで、私の持っている知識、多くの方の経験やつながりを利用して公立小中学校になんとか、テレラーニングの機会を持たせることはできないかと考えました。私立学校はある程度余裕のある方たちが通っていると想像します。ですが、多くの子供たちは家で、悶々と過ごしているのではないでしょうか。

一つの案として、Zoomを使ったテレラーニングぜひ実施していただきたいと各教育委員会、学校に提案してたいと思います。Zoomは脆弱性が指摘されていますが、やりようによっては子供たちにテレラーニングの機会を与えることができるのではないでしょうか。

提案
 小中学校で、各先生たちがZoomを使った配信を行う。その際、脆弱性を考慮し、公開されている対処を行う。(待機室の利用など)
 学校の授業は外部に視聴されても問題は少ないものと考えます。先生方ですので、公開授業をやっている感覚で必要な講義を実施していただければと思います。各教室で配信する場合、3密は避けられるものと想定します。
 インフラ関係に関して、多くの方はネットワーク環境が整備され、あるいはWi-Fiがあり、PCまたはタブレットなどの環境が整っているでしょう。そういった方々は自宅の環境にて子供たちに自分たちの学校が開設するテレラーニングを受講させていただきたい。
 インフラや、設備の環境がない場合、ここからが問題です。
 協力してくれる、個人、企業、団体に頼らざるを得ないと考えます。ネットワークについては、通信関連の企業が協賛、協力していただけるのであればモバイルWi-Fiを提供していただければと思います。それが一番の近道です。ですが、難しいようであれば、Freeスポットでの利用を検討したいと思います。マック、コンビニ、駅、その他フリースポットがあります。または、利用可能な地域の図書館の端末を利用するというのも手段の一つです。保護者の方はそこに連れて行くのが大変というのであれば、学校の空き教室を利用するのもありだと考えます。3密を避ける状態で学校のネットワークを利用できればと思います。
 設備について、各会社、特に大手企業において、遊休のPC、タブレットなどが多数あると想定します。とにかくZoomでの視聴ができればいいだけであればそれほどのスペックは必要ではありません。最悪ふるいスマホなどでもラーニング視聴の環境であればもんだいないのではないかと愚考いたします。
ネットワーク、設備の条件をクリアしたうえで、保護者の方の状況をクリアする必要があります。
各家庭で考えがあるでしょう。子供を個別に学校その他の状況に行かせることに抵抗のないご家庭は、ぜひ利用できる環境でテレラーニングを利用してください。そうでない家庭は、どういった問題でそれができないかを学校に伝えてください。必ず、ブレークスルーできる手段があるはずです。

これらを利用して、ぜひ子供たちに新学期からの学習の機会を。

もちろん今私が記載している内容には考慮もれ、実現可能性、その他多くの問題があると思います。なぜなら、これは私の思考実験結果でしかなく、現実に投影できていないからです。

ですが、我が家の子供を見て、周りの子供たちをみて、ただ漫然とコロナによる休校を享受しているのは、教育の観点から絶対にマイナスだと愚考いたします。

多くの子供たちに学ぶ機会を。それは宣言がでている、いないにかかわらずきちんとした生活と、学ぶ場を提供できればと思います。

私は、このような状況でも会社からの報酬で基本的に給与をいただき、業務を行い、糧を得ることができています。ですが、子供時代の教育はかけがえのないものです。ぜひ子供たちにこのような状況でも学ぶ機会を。私もただの会社員ですので、年次休暇等を使っての対応となりますが、どうしても子供たちに未来のために、学ぶ場を提供できればと思い、noteに記載させていただきました。

私も協力、もしくは旗振り、主導することを惜しみません。ご賛同いただける方々多ければ、そして、考えに賛同していただける学校があれば今後のテレラーニングの先駆けとしてお声と協力と、未来への投資をいただければと思います。
私自身何ができるか、どうできるか、わかりませんが、ノンプロフィットとして動くことに問題はありません。もちろん会社の有給休暇範囲内にはなってしまうわけですが、それでvsコロナと子供たちの学習環境とこれからの遠隔学習という未来のために動くことに否やはありません。私も大手IT企業に勤める身として場合によってはトップに具申すること、協力をお願いすることもやぶさかではありません。

ご賛同いただける、学校、企業、団体、個人がおられましたら一緒にスピード感をもって実施できればこれに勝る成果はないと思います。
実現可能な協力者、特に学校がいなければ、机上の空論で終わってしまいます。コロナに負けず、恐れず、そして、その先へ。ご賛同いただける方がいらっしゃり、先に進むことができそうであればその先へ、進みたいと思います。

noteを利用しての、個人の意見の発露ですが、ご賛同いただける方がいらっしゃればぜひ反応をいただければ。そして、その反応によって先にすすすめるようであれば、私の経験、知識、人脈はおしまず利用させていただきます。

子供たちの未来のために。

いいなと思ったら応援しよう!