見出し画像

人間ってすごい Part2

こんにちは、けんたです。

今日もまたまた人間ってすごいんだなぁと思った話をさせていただきます。
前回は失った習慣は意識さえすれば案外すんなりと取り戻すことが出来るという内容でした。

今回は長期記憶について取り上げます。
今月の目標として1日1時間は資格の勉強をすると掲げています。1月に受ける予定だったFP2級を5月に受けるのでひとまずそれは継続するのですが、1月に受けても合格点は取れたかなという自信があるので、FPの勉強だけしてもダラダラ続けてしまうという気がしました。
なので簿記2級も同時並行で4月頃に受けることを目標に勉強を始めました。

昨年の8月に簿記3級は取っていて、そのために約2ヶ月ほど勉強をしました。そして今回2級の勉強をするにあたって、3級の復習をするか否かという問題が出てきました。もちろん3級は合格しているので最低限の基礎は出来ているということでしょう。ただ半年間全く触れずに時を経てしまっているので忘れている気もしています。

なのでとりあえず2級のテキストを1周してみて全然手応えがなければ3級からやり直そうと考えました。まだ今は2級のテキスト半分くらいを読み終えたところなのですが、意外と基礎知識は残っているものでした。
当初の想定では全然わからん、、3級からやり直そう!となる予定でしたが脳みそは優秀だったみたいです笑

だからといって3級の内容を完璧に網羅しているかというとそうでは無いですし、当時から苦手だった範囲は今も苦手です。時間が経ってできるようになっていればいいなという願望はあえなく散っていきました笑

こういった所から人間の脳は長期記憶を結構な期間記憶してくれているということを認識出来ました。

そういえば共同執筆者のしょうごとちょうど1年ほど前にセンター試験から共通試験に移行したので、教育に関心のあるものとして1度解いてみようとなりました。
僕は受験生当時から日本史が得意だったので、日本史担当だったのですが意外と覚えてるもので確か81点とかだったと思います(点数に関しては短期記憶なのであまり覚えてません笑)。
受験生本番のときは94点とかでしたし、共通試験となり仕様変更があったにもかかわらず8割超えれたのは、基礎をしっかり覚えてくれていたからだと思います。3年も経って解いてみたので自信はなかったですが、いざ解いてみるとすいすい解けるので楽しかったです。

こういったことからもやはり人間の脳は長期記憶にさえしてしまえば完全に忘れることは無いのかなと思っています。
みなさんも資格の勉強やその他のやりたいことなど途中で挫折してしまって、時間が経ったから諦めてしまったことなどはありませんか?
そんなことでも脳は完全に忘れてる訳では無いと思うのでもう一度取り組む勇気を出してみて欲しいです。その時から時間が経っていればいるほど新しい感覚も生まれると思いますし、意外と取り組め楽しめると思います。

1度きりの人生やり残したことはないように、後悔はないように頑張りたいなと思います!

それでは本日はこの辺で、ではまた!

いいなと思ったら応援しよう!