
ずれてるから奥行きがわかる
ひとの眼は2つあって、ちょっとずれた位置で1つのものを見るから、片目ずつでものを見るとちょっとずれてて面白い
横向きに寝ているときに見える風景がちょっとずれるのがおもしろくて、右目だけで見ては、次は左目だけで見てみたりしている
こども時分のはなしではない
片目をつぶってペンにキャップをつけようとするとすれ違うっていうあれとか、片目で階段降りるの怖いとかいうあれと同じ
そもそも自分ひとりでだって見え方はずれている
隣の人とずれないわけがない
でもずれてるから奥行きがわかって立体的に見える
ずれてるからわかる