SQUIER SONIC ESQUIRE Hを買ったので感想を書く
目的
ハムのギターが欲しかった、特にJ-POPやアニソンはシングルよりはハムのピックアップギターの印象だったので、それ専用で弾くつもりで購入した
詳細な要件
ピックアップはハムであること
ネックのシェイブは細くあること、太いシェイプは握るのが大変だから日弾かなくなる
安価であること、7~8万円台のミドルグレードのギターを買っても結局、メインギターと比べてしまい弾かなくなる
検証項目
ネックにバリがないこと
ペグが固くないこと
昔、所持していたSquier Bullet Stratで上記の問題を抱えていたので、安価さ、個体差はあっても問題なくクリアしていることを条件に通販で購入した。そのときは店員さんに見てもらった。大抵は、I(アイ)から始まる店にお世話になっている。いつもありがとうございます。
写真
何を買ったのか?
価格
ほぼ、定価の26,400円(税込)で買いました。Squierシリーズの中でもお手頃な値段かと思う。
SPEC
ピックアップがブリッジのハム一発というのはかなり潔い。何というか、Les Paul Juniorを彷彿とさせて好印象である!そして、基本的に歪ませるときにはリアなのでこれで充分である。
感想
仕様から
出来れば、同じ価格帯でフロントにもハムは欲しかったのだが、当初の要件に加えて色々とやろうとしていることなので(万能を求めることになるので)目的からいえばフロントのハムはあれば嬉しいが一旦は忘れたい。むしろ、メインのギターと化してしまう恐れがある。「基本的」には1本あればいい方針(1本以上は弾けないから勿体ないという理由)なので、安価なギターに立ち位置を設定した感じだ。これに加えてエレガットもあるので見直したいところである。(眠らせるか)今度はフロントのハムがほしい(ハムを使う)ときは目的が異なるので、それこそ2つの目的を満たすギターとなるが、フロントにピックアップを載せられるか(改造)を相談してみようと思う。メインギターになっているかもしれない。しかし、ストラトのシングルはシングルの良さがあると僕は思っている。
音の印象
テレキャスターは実は初めてなのだが、音の分離感がストラトに比べれば広く感じる。実はクリーンでネックより(フロントピックアップ)の位置で弾くと、音が少しマイルドになる感じ(アコースティックぽい)になる。もちろん、ハムのフロントとは違う音なのだが、ピックアップ1発だからこそ出せる魅力だと理解した。
いくつか音のサンプルを残しておく
ギター:SQUIER SONIC ESQUIRE H
シールド:Providence E205TF ’59ers model
オーディオインターフェース:YAMAHA AG06MK2
アンプ:BIAS FX 2 Pro(Marshall JM45 Model)
まとめ
個人的には価格面の満足度は高いし、必要に応じて改造できる程度には出費できる値段帯である。ハムギターなので、マーシャル系のアンプと相性は良いと思う。
反省点と今後の展望
マーシャルアンプが欲しい
ソフトウェアアンプでもそれらしい音が出せてきたが、まだまだ設定の仕方が悪いのか、ブリッジミュートの音の伸びが悪い。アンプを買うのが早いのだろうが、家では鳴らせる状況にないので、キャビネットシミュレータ付きのアンプ(LINE録り)に頼るしかない。IRならキャビネットシミュレータをよりリアルにするツールも発売されているが、ソフトウェアの沼と変わらん気がする。防音室が出来た暁にはこれらを全て忘れることが出来るが、今は下記のツールを検討しようと思う。
リフ集とルーパが欲しい
あくまで、自分のプレイが一番、重要なのでオリジナル曲をルーパー等に録音して置いて、エフェクターを比較するのが良さそうに思えるのだが、所謂、メジャーなリフを習得、ストックしておけると聞く人のイメージを広げるのには便利だとは思うので、何かしら対策を考えたい。
公式サイトにはない写真など音はチェックに良いので残したい。
どうしてもオフィシャルのサイトだけでは音のイメージが分かず、ある種のリアリティを求めたいところはある。(動画ではいいアンプだろうし、店もいいアンプで弾かせて貰えるので、もっと大衆的な環境の方が参考にはなる。)家の環境下における実際とのギャップは片付けたい。特に写真は部屋の様子が写り込まないようにするなど、何とか撮影しやすい環境を整えたい。写真があることでよりイメージが湧きやすくなる。
おわり!