
Vack-ON!! -bakuon- vol.4 神崎メイサ様 出番まとめ+α
この記事は、9月1日(日)に大阪の難波で開催されたVtuberフェス『Vack-ON!!』vol.4に出演された神崎メイサ様の当日の出番についての感想をまとめたものです。
前回のVol.3も記事にまとめているので、よければご覧ください!
今回のライブ会場はYogibo META VALLEY というライブスタジオ?でした!画面もとても大きく、現地で音を聴けて良かったって思うほど音響設備も素晴らしかったです。入りの音がデカいあまり、ビビって跳びはねたのは内緒
アーカイブチケットも販売していたのですが、諸事情で販売終了するまでに記事を書きあげることができませんでした…だらしねぇ…
私のことは置いておいて、早速本編に入っていきましょう!
なんと!新衣裳初お披露目!!

セトリの前に新衣裳の感想だけ言わせてください。
めっちゃ美しくないですか!?
誇張ではなく、スカートのドレープ感とか薔薇をあしらったマイクとか、衣装の細部と全体から歌姫感があふれていて大変よきでした…
当日のライブ会場の照明や明度の関係もあるのでしょうが、いつもと化粧が若干違うように見えて、特別感ありました。
ライブのときの推しの新衣裳って特別な気分に浸れて僕は好きです
1曲目:ソワレ / 星街すいせい

メイサさんのライブのセトリ、いつも最初からぶちアガる曲なんですが、今回も例にもれずペンライト振って「あい!あい!」って叫びたくなるようなこの曲からスタート!
Aメロの入りから艶やかというか、美しい歌声。サビに入ってからも安定感のある高い歌唱力と綺麗な高音で、新衣裳の歌姫らしさとめっちゃ合ってまってました!
間奏で横に静かに揺れてる姿が可愛いし麗しいしで、現地で心臓撃ち抜かれてました。これでメイサさんに撃ち抜かれた心臓は5つ目くらいだと思います。
ライブの背景映像も星が降っていたり、曲調が落ち着くときはチルい暖炉のある部屋になったりと、こだわりが感じられました。歌声も歌詞や曲のイメージに合わせて優しく歌う部分があったり、疾走感のある部分は力強くなったり。
1曲目からこれだけ良いものにしようってこだわってるの、本当に素晴らしい…。
MC①
前回のVackON vol.3にも神崎メイサさんは出演しておりまして、その開催日が偶然にもメイサさんのデビュー1周年である3月24日でした。
メイサさん「今回も特別感がほしいなと思って、実は今日着ているこの衣装、初お披露目なんです!」👏👏👏
メイサさん「キービジュアルは見せたことあったんですけど、動いてる姿を見せるのは、ここが初というね、エモいことをするんですよ、私って」
本当だよ!ありがとう!!って当日思っていました。何ならアーカイブ見ながらも同じこと感想抱いてました。
2曲目:聖少女領域 / ARI PROJECT

メイサさんと言えばアリプロ!メイサさんらしさと衣装の薔薇にマッチしたこの曲が2曲目でした!
歌枠でも歌ったことのあるこの曲ですが、ハモリが入っているために曲全体に重厚感があって、メイサさん×アリプロっていう組み合わせの良さが倍増している感じでした。
高音の美しさはそのままに、1曲目のときよりも可愛らしさと艶やかさが増していて素晴らしかった…。
薔薇が降る背景と新衣裳が似合いすぎてましたし、鳥の羽が舞う背景の時に至ってはもはや宗教画みたいな様相を呈してました。美しすぎて。
3曲目:レクイエム / Kanaria feat. 星街すいせい

前回のVackONに続き、今回もセルフデュエット!!
3曲目も疾走感のあるこの曲をセルフデュエットで歌っていたんですが、もう一つの姿の低音と新衣裳の高音が重なって、耳がめっちゃ心地よかった…。
低音だけのパートもかっこいいし、高音だけのパートも美しいしで、何度でも聴きたくなりました。
実際、この記事書きながらレクイエムだけでも10回くらいリピートしてます。
セルフデュエットって、自分の声だからこそ高い親和性があってより綺麗に聞こえたりするのかな?音楽も声楽も詳しいことは全く分かりませんが、個人的にはめっちゃ好きです。準備くそ大変ですけども。
もう一つの姿の方と並ぶと、お姫様とそれに仕えるショタ執事みたいで最高だし、お互いに服のドレープ感に強弱があって関係性抜きにしても、なんかめっちゃいいですね。(途中からなくなる語彙力)
MC②
メイサさん「最後に歌う曲は、私と他のVtuberさん5人で歌った、なんとオリジナルのアイドルソングでございます。公開しているMVも6人で一緒に歌ったものだけなので、完全なソロバージョンは実はまだ配信でも披露したことないんですよ」
現地メイサ―「うんうん」
メイサさん「ねー、貴重だよ、嬉しいねぇ、うっふふふ」←可愛い
現地メイサ―「やったー!!」←素直
4曲目:Start Precious Story / Hearts to Cure Mind

ラストの曲は、7月6日に公開された6人組のアイドルソング!
↓ぜひ聴いてね↓
この曲は、百崎あさひさんという素晴らしい方が6人それぞれの個性に合わせて歌詞を考えて作曲までされた曲なんです。
今まで6人のパート分けありきで聴いていました。
しかし、「今日まで、一緒に歩んでくれたみんなと、今日からの日々を一緒に歩んでくれるみんなに気持ちを届けるのにピッタリの曲だと思います」とメイサさんが言っていた通りの歌詞で、ソロだとその歌詞の純粋な良さが際立ちますね。
アイドルソングにぴったりの可愛く、遠くの誰かにも届くような芯のある歌声で最高でした…
今回のセトリでたくさん悩まれたと思うんですが、どの曲もそれぞれに違うメイサさんらしさがありました。
メイサさんの好きなものを詰め込んだ結果、一番メイサさんの良いところを楽しめるセトリだったように思いました。
ライブイベント外の+α

ライブイベントの前後のお話を少しずつ書いていきます。
神崎メイサさんのリスナーさんとの邂逅
今回、台風10号のために新幹線が運休になる、会場にいくのを急遽キャンセルせざるを得なくなるなど、自然災害の打撃を受けていました。
無事開催できただけでも非常にありがたい限りでした。
さて、今回初めてリアイベで顔を合わせる神崎メイサさんのリスナー(非公式名称メイサー)の方々もいらっしゃいました。
自己紹介も終えてライブを楽しんでいたわけですが、本当にメイサーの方々はみんな優しいし、温かい。
メイサさんの出番のとき、会場の方に最前列を譲ってもらったのですが、周り見たらメイサーが最前列に並んでました。
みんなメイサさん大好きじゃん!ってなりました。
あとメイサーの方からお米をいただいたので、土鍋で炊いたらめっちゃおいしかったです。まさかライブの感想記事でリスナーからもらったお米を土鍋で炊いたことを書く日が来るとは思わなかった。
めっちゃおいしかったです


フラワースタンドの前で集合写真
今回も神崎メイサさんへフラワースタンドを送らせていただきました!
デザインや発注は他のリスナーの方にお任せしてしまったのですが、私からフラワースタンドにご協力いただける方を探しておりました。現地に参加予定のメイサーの方へお声かけしたところ、多くの方が承諾してくださって、めっちゃありがたかったです。
おかげさまで、大変素晴らしいものができ上がりました!!

当日急遽参加できなかった方もいらっしゃいましたが、現地に参加できた方へ感謝を伝えられて良かったです。

2次会は海鮮!
ライブが終わった後、メイサー6人で難波駅のあたりを徘徊し、夕食を海鮮に決定しました!
生しらす丼頼んだら生しらすなかったり、マグロ丼頼んだらマグロ品切れだったりしましたが、各々食べたいものが食べられました。
一人だけ丼じゃなかったせいか注文の品が出てくるの遅れるっていうこともありました。

ライブのあとにみんなで集まってご飯食べるのってなんかいいよね。エモい。
私はひたすらメイサーにダル絡みしてました。
例:私「暖簾って、なんで"のれん"っていうか知ってます?」
メイサー①「いや、知らないです。」
私「僕も知りません。」
メイサー②「知らんのかい!」
みたいな、たわいもないことをしてましたが、ちゃんと仲良くしてくれる人たちなの、本当に温かい。
すでにVackON vol.5の開催が東京で予定されているので、その際に神崎メイサさんが出演されることになれば、またあのわちゃわちゃを楽しみたいです。
みんなー!エタメは持ったかー!
なんと、今回のVackONに出演された一部の方のデジタルグッズが、9月30日まで販売しています!!
一つはETERNAL MEDAL -エタメ-という、一度購入するとずっと聴けるボイスです!なんでも、舞台裏の秘話も聞けるらしい!
もう一つはETERNAL BOX -エタボ-という、当日のセトリから1曲、披露した様子を完全再現したものがずっと視聴できるものです!!
詳しくは↓のリンクからTweetをチェックだ!!
https://x.com/eternalmedal/status/1831708876921827352
以上!!