マガジンのカバー画像

イベント紹介

31
Edu-more plusの会員限定イベントをご紹介しています。
運営しているクリエイター

#コミュニティイベント

【Edu-more plusコミュニティイベント】ぶっちゃけ合格体験談〜開智日本橋学園編〜

【Edu-more plusコミュニティイベント】ぶっちゃけ合格体験談〜開智日本橋学園編〜

こんにちは!
またまたEdu-more plusコミュニティイベントのご案内です✨

帰国子女から支持される学校に合格した子供を持つ先輩ママに登壇していただき「どうやってその学校に合格したの?」に迫る【ぶっちゃけ合格体験談シリーズ】!

第3弾は開智日本橋学園です!

国際バカロレアプログラムを中学生から学ぶことができるMYP(ミドルイヤーズプログラム)を導入している開智日本橋学園。

日本のカリ

もっとみる
【Edu-more plusコミュニティイベント】ぶっちゃけ合格体験談〜サレジアン国際学園世田谷編〜

【Edu-more plusコミュニティイベント】ぶっちゃけ合格体験談〜サレジアン国際学園世田谷編〜

こんにちは!
Edu-more plusコミュニティイベントのご案内です✨

帰国子女から支持される学校に合格した子供を持つ親御さんに登壇してもらい、「どうやってその学校に合格したの?」に迫る【ぶっちゃけ合格体験談シリーズ】!

第2弾となる今回はサレジアン国際学園世田谷です!

<未来に羽ばたける力、「世界市民力」を育む>を教育方針に据え、2023年度、よりグローバル教育や帰国生教育に力を入れる

もっとみる
【イベントレポート】Edu-more plusコミュニティイベント・2024夏のオフ会!~アンバサダーのなんでも相談室~

【イベントレポート】Edu-more plusコミュニティイベント・2024夏のオフ会!~アンバサダーのなんでも相談室~

こんにちは! Edu-more plusです。

今回は、2024年7月13日(土)午後に開催した「Edu-more plusコミュニティイベント・2024夏のオフ会!~アンバサダーのなんでも相談室~」のイベントレポートをお届けします。

【イベント概要】★Edu-more plusコミュニティメンバー向け限定イベント★
【日時】2024年7月13日(土) 13:00-15:00
【場所】渋谷駅近

もっとみる
【Edu-more plusコミュニティイベント】ぶっちゃけ合格体験談〜三田国際編〜

【Edu-more plusコミュニティイベント】ぶっちゃけ合格体験談〜三田国際編〜

こんにちは!
Edu-more plusコミュニティイベントのご案内です✨

帰国子女から支持される学校に合格した子供を持つ親御さんに登壇してもらい、「どうやってその学校に合格したの?」に迫る【ぶっちゃけ合格体験談】!

第一弾となる今回は三田国際!

オーストラリア州の高校卒業資格が取得できるデュアルディプロマプログラムを導入し、海外大学進学も非常に身近な三田国際。帰国生も馴染みやすい環境のため

もっとみる
【スペシャルイベント】教えて近藤先生!国際バカロレア教育(IB)の魅力って何ですか? ~開智日本橋のIB教育の実践~

【スペシャルイベント】教えて近藤先生!国際バカロレア教育(IB)の魅力って何ですか? ~開智日本橋のIB教育の実践~

こんにちは!
Edu-more plusスペシャルイベントのご案内です✨

Edu-more plus待望の〈学校×Edu-more plusコラボイベント〉が実現!

帰国生、そして国際バカロレア(以下IB)校を志望する生徒・保護者に絶大なる人気を誇る開智日本橋学園!今回はなんと、そんな開智日本橋学園校長の近藤健志(こんどうけんじ)先生をお招きし、IB教育の魅力や開智日本橋学園について、さらには

もっとみる
Edu-more plusイベント【English Table Juniorー世界中の日本人キッズと英語で交流!ー】

Edu-more plusイベント【English Table Juniorー世界中の日本人キッズと英語で交流!ー】

こんにちは!
新年度が始まり、スタートの季節ですね!

さてEdu-more plusはこの春、これまでになかった全く新しいイベントを開催します!
それが…

海外に住むと世界共通言語である英語が日本にいる時よりもずっと身近になります。しかし日本に戻れば日本語での学びや交流が主になり、英語で交わる機会はグッと減るもの。また、自分とは違う国や地域に住んでいる同世代の日本人と交流する機会はなかなかあり

もっとみる
1月イベントEdu-more plusしゃべり場【海外帯同3年間をどう過ごす?~帯同タラレバ対談〜】

1月イベントEdu-more plusしゃべり場【海外帯同3年間をどう過ごす?~帯同タラレバ対談〜】

昨年スタートしたEdu-more plusしゃべり場、大変好評をいただいております!

今月のしゃべり場は
【海外帯同3年間をどう過ごす?~帯同タラレバ対談〜】

おなじみのEDUBALアンバサダーケイコ&サナエが、小4~高2の子供を帯同して過ごしたシンガポール珍道中を振り返りながら、

帰国中高大学受験を終えた今、

ーもう一度やり直せるならどんな選択をするか?ー
に迫ります!

・現地での学校

もっとみる
11月イベントVol.2【Edu-more plusしゃべり場〜アンバサダーと帰国生の学校選びについて話しましょう!〜】

11月イベントVol.2【Edu-more plusしゃべり場〜アンバサダーと帰国生の学校選びについて話しましょう!〜】

こんにちは!
11月も後半に差し掛かり、受験生の皆さんは慌ただしい毎日を過ごされているかと思います。どうか体調にはくれぐれも気をつけてくださいね!

さて、Edu-more plusでは今後、定期的にオンラインでカジュアルに座談する会=Edu-more plusしゃべり場を開催していきたいと思っています!

早速、Edu-more plusしゃべり場の第一弾を今月末開催!

今回のテーマは「帰国生

もっとみる
10月イベント【まるっと早わかり! 経験者に聞く!IBDP(国際バカロレアディプロマ)の乗り越え方】

10月イベント【まるっと早わかり! 経験者に聞く!IBDP(国際バカロレアディプロマ)の乗り越え方】

こんにちは!
10月のEdu-more plusコミュニティイベントのご案内です♪

今月のイベントは8月に開催した「まるっと早わかり!今注目の国際バカロレア(IB)を知ろう!初級編」の上級イベントです!

8月のイベントではIBの全体像や基本をお伝えしましたが、今回は国際バカロレアディプロマ(IBDP)にフォーカスし、ここ数年のIB校の傾向や進路などをお伝えしていきます!

また、今回の目玉👀

もっとみる