![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113280567/rectangle_large_type_2_717968cc0a7f9c53e2ea9a9af36a9a4b.png?width=1200)
【Apex Legends】シーズン18のランク認定結果&全10戦振り返り
■認定結果
早速、認定結果をお届け。
![](https://assets.st-note.com/img/1691911315906-6wp65duEc9.jpg)
シーズン17の認定戦は「ルーキー1」なので、
シーズン18のランクの難易度は上がっている。
なお、シーズン17はシルバー1で終えた下位ランクプレイヤーである。
■認定戦の感想
シーズン開始初週にプレイ。
戦績を見ると分かる通り、まったく勝てなかった。
また、配信を見てても、シーズン17マスターの方が
ルーキースタートだったりするので、やはり難易度の高さはうかがえた。
シーズン18でマッチメイキングに変更が加わっていると思われるけど、
ここまで変わるものなのか、といった感じ。
今シーズンは、ちらほらと「敵が強くなった」という話が聞こえており、
私も認定戦では強く感じた。
では1戦ずつ振り返っておこう。
■1戦目~初動被りで最下位~
![](https://assets.st-note.com/img/1691746203451-1wWibEm2XR.png?width=1200)
マップはオリンパス。JMは譲られて私。
様子見してクリニックに飛んだけど、被って敗北。
![](https://assets.st-note.com/img/1691746234263-szPmU7StGc.png?width=1200)
■2戦目~続くよ、初動敗北~
![](https://assets.st-note.com/img/1691746414051-SPejY58Pfq.png?width=1200)
マップはオリンパス。JMはレイス。マスター軌道多数。
味方もどっちかがマスター軌道だったかな。
当初の降下予定地が被りそうで変更したものの、
やはり被っており、激突して敗北。
![](https://assets.st-note.com/img/1691746449238-KiphpcxQzf.png?width=1200)
■3戦目~強い味方と冴えない私~
![](https://assets.st-note.com/img/1691746978303-p0cDdVMYml.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691747003125-nHvkOINfHl.png?width=1200)
マップはオリンパス。JMは私。
味方がファイト強かったものの、私は遅れ気味で活躍できず。
スキルボーナスが「3」とはいえ、付いているところを見ると、
認定戦の段階で既にちょっと格上と戦わされている、ということになる。
■4戦目~記憶に残らぬ初動敗北~
![](https://assets.st-note.com/img/1691767811573-U3bgykKnfJ.png?width=1200)
マップはオリンパス。JMは忘れた。どんな戦いだったかも忘れた。
![](https://assets.st-note.com/img/1691767911731-yQTS69IaH5.png?width=1200)
■5戦目~見どころ無き戦い~
![](https://assets.st-note.com/img/1691768041027-LQLNLCsG5r.png?width=1200)
マップはオリンパス。JMは私。中盤まで残って順位は5位。
バンガがうまく逃げ延びたけど、私のバナー回収を試みて全滅。
![](https://assets.st-note.com/img/1691768080834-a1SHuOBDnL.png?width=1200)
■6戦目~久々に良いチーム。リングダメージに飲み込まれる~
![](https://assets.st-note.com/img/1691768707856-rL4LALIK6W.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691768863604-CQVI7wtodr.png?width=1200)
マップはオリンパス。JMは忘れた。
みんなで協力して戦っている感じのする良いチームだった。
最後はリングに飲み込まれ、あえなく全滅。
■7戦目~息が合わぬ戦いで沈む~
![](https://assets.st-note.com/img/1691769552909-k8oBTFL16k.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691769586712-Qkj5XvW8hT.png?width=1200)
マップはオリンパス。JMはヒューズ。
初動は被らず、中盤の「タービン」周辺の戦いで、
「ヒューズ」「コースティック」が連携して戦っている感がしなくて、
私は「コースティック」側に寄って戦ったけど、敗北。
「ヒューズ」はうまく逃げ延びて、終盤まで生き残って7位。
■8戦目~なかなかよく戦えた1戦~
![](https://assets.st-note.com/img/1691911848612-l1UJHSldNI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691911885341-7nbDmSkN26.png?width=1200)
マップはキングスキャニオン。JMは忘れた。
楽しかった。
■9戦目~何もできなかった戦い~
![](https://assets.st-note.com/img/1691912096357-74AsyzHTer.png?width=1200)
マップはキングスキャニオン。
リザルトは取り忘れ。
自分があまりにも何もできずにすぐに飛ばしてしまった。
■10戦目~最後もさえない戦い~
![](https://assets.st-note.com/img/1691912283519-oUViDX5gO7.png?width=1200)
味方のライフラインの奮闘が光る。
![](https://assets.st-note.com/img/1691912371765-iWwm9EC4ez.png?width=1200)
■認定戦の集計結果
1戦目:102
2戦目:61(163)
3戦目:185(348)
4戦目:33(381)
5戦目:129(510)
6戦目:152(662)
7戦目:105(767)
8戦目:302(1069)※ルーキー3
9戦目:140(1209)
10戦目:86(1295)
![](https://assets.st-note.com/img/1691913363475-4yzLGIYvMh.jpg)
1ポイントズレがあるけど、
小数点以下があって、切り上げになっているのかもしれない。
■【おまけ】シーズン18初週をプレイして。
シーズン18の現時点の戦績も公開しておくと以下。
![](https://assets.st-note.com/img/1691935322654-6oL4nlfKnQ.jpg)
カジュアルのマッチメイキングは上位に引っ張られているのか、
敵が強い強い。ランクよりも強く感じる。
チャンピオン取っているけど、私は大して活躍していない。
コントロールは、BOTが相変わらず蔓延っている。
双方全員プレイヤー同士の戦いになることは少なめ。
マッチメイキング自体も良くは無い。
格差マッチでぼこられている。
認定戦後のランクマッチは以下。
![](https://assets.st-note.com/img/1691935473369-yBgYPKKDRW.jpg)
認定戦後は味方に恵まれたのか、スキルレートが利いているのか、
はたまた戦いの感覚が戻ってきたのか、
なかなかファイトが楽しい戦いが多かった。
認定戦の時は絶望感があったけど、良い感じに遊べている。
今シーズンは、
カジュアル、コントロールは前述の通りキツくて、
ランクはまだ遊べそうな感じだけど、低空飛行でのプレイ予定。
自分なりの今シーズンの過ごし方は、
・バトルパスは94(1000コイン分くらいまで)
・イベントは、イベントポイントの報酬は狙いつつ、バッジは目指さない
(ダメージ、キル・キルアシスト、勝利数、ノックダウンなどキツイ)
・ランクは基本的に諦める
(目標ランクなし。100戦といった区切りでの振り返りが良いかもしれない)
正直、認定戦をプレイしている時は強い敵ばかりで
非常にげんなりとしていたけど、
本日時点のランクマッチの感触はきちんと戦えていたので、
もう少し遊んだ結果をお届けできればと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
![エドノムサシ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93503964/profile_3dccb29f4fa350714127e637b40b01a5.png?width=600&crop=1:1,smart)