
3行じゃない日記(2024.12.11)
清澄白河にある辰巳湯はなかなかよいのだ。
わざわざ風呂道具を背負って清澄白河に行く。

子育て応援車輌
ぐるんぱのようちえん
深川江戸資料館ホールで落語がある。
その帰りに辰巳湯に入ろうという計画である。
けれど終演後、外に出てみれば北風ピープー。
欅並木の枯葉が舞っては飛んでいる。
こんな夜に風呂に入って電車に揺られて帰れば風邪をひく。

お席亭の人柄が表れた温かい落語会
と思って銭湯は諦めて直帰する。
地元駅に降りて見れば、北風なんか吹いていない。
下総国は明らかにお江戸より暖かいのだった。

私には今年初の「味噌蔵」
わさび師匠で聞く
小痴楽師匠の輩っぷりの
隠れファンである
どっとはらい。