![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173123446/rectangle_large_type_2_adc1c4b116531850b73fd601f391651f.jpeg?width=1200)
ドクターショッピング
一週間続いた不調は降圧剤の副作用に違いない。
そう疑って病院に行く。
とても清潔で感じのいい病院だと思っていた。
陽気で説明の上手い医者だった。
ホームドクターにしようと思っていた病院だった。
(正しくは医院だが。病院ほど大きくないさ)
なのに不調を訴えるなり医者は言ったものだった。
「薬飲まなかったら脳の血管切れて死ぬよ」
はあ!?
ちょっと待て!!
誰が薬を飲まないと言った!?
大体高血圧で頭の血管切れて死ぬなんて、あんたに言われなくても知ってんだよ!!
家の母親はそれで寝たきりになって、胃瘻までして死んだんだからな!!
だから病院に来たんじゃねーかよ!!!
と思ったが黙っていたら、
「この薬が嫌だと思ってるなら飲んだって仕様がない」
とも言われた。
思ってるだけじゃねーーー!!!
実際に、つらくて一週間ろくに外に出られなかったんだよ!
女子会も編み物教室もキャンセルして!
落語会のチケットだって四枚も無駄にした!
体温計が壊れてると思って一本買い足もしたんだバケヤロウ!!!
とも思ったが言わなかった。
無理にも違う薬を処方してもらって帰って来た。
![](https://assets.st-note.com/img/1738676689-mT8ZcYx7nkuF0eaLBlWVOiJw.jpg?width=1200)
かつて津田沼PARCOのあった場所
結局あの医者にとってあの医院は自分のステージなのだった。
趣味の熱帯魚を飾った美しい待合室。
そして患者に面白おかしく病気について解説する。
けれど自分の思うように治療の効果が出なければ、いきなり不機嫌になって患者を罵倒する。
考えてもみればあの医者の口からは「副作用ですね」の一言も出なかった。
ただ思い通りにならなかった患者に不機嫌さを隠さない。
患者に寄り添う様子など、これっぽっちもなかった。
ああ……見事に騙された。
とにかく違う薬は手に入れたぞ!
ザマアミロ!!
さて。
新たに処方された降圧剤を飲んだのは、例の高級黒毛和牛を食べた日だった。
その夜いきなり腹を下した。
脂っこい肉のせいだと判断した。
![](https://assets.st-note.com/img/1738676746-yEwjBhfcbY15O3GUQVALvIRo.jpg?width=1200)
つまりタダ!!
が、翌日も翌々日も腹は下った。
……副作用?
調べてみれば、こちらの降圧剤には軟便や湿疹の副作用があるのだった。
軟便というか水様便だがな(尾籠で失礼)。
このところ胸の辺りが痒いのは、乾燥肌のせいかと思っていた。
けれど毎年、乾燥肌で痒くなるのは脛や背中でクリームを塗って手当していた。
胸の湿疹は初めてである……これも副作用?
とりあえず一週間。
その薬を服用しつつ、久しぶりの落語生活を送っていた。
昼夜で寄席に行き、次の日も寄席に行く浮かれっぷり。
そして本日。
ネットで新たな医者を検索して、別の薬を処方してもらって来た。
明日から新たな薬の服用になる。
そして後日、血圧の検査もある。
薬も新たな医者も自分に合うかどうかは、まだわからない。
ああ……血圧を下げるのもホームドクターを見つけるのも、長い道のりである。
どっとはらい。