見出し画像

エネルギーを取っていますか?


元気ない、体調を崩しているという方もこの寒い時期は多いかと思います。

適度な運動をして、よく眠る。
当たり前のことですが、体調悪いとよく寝れないし、運動なんかもできないと、本末転倒なことに。

一つの原因として、エネルギー不足があるかもしれません。

エネルギーの定義はたくさんあるかもですが、ここでは単純に栄養

栄養ならサプリで取ってるし、コンビニでもビタミンCドリンクや栄養ドリンク飲んでるよって聞こえてきそうですが…。

エネルギーのある食事を取りましょうよということです。

エネルギーのある食事って何ですか?
って、もちろん手作りの食事です。

食事がエネルギーがあるかどうかの基準は「身体が吸いこむかどうか
この感覚って分かります?

エネルギーあるものって、身体が必要としている為なのか、抵抗なく胃に収まり、そのままエネルギーが血液に循環していくような感じ、イメージです。
旬の野菜、果物なんかはこの感覚が強いですね。

野菜も果物も魚も肉も、普通のスーパーに並んでいる国産のもので構わないと思います。オーガニックなものの方が良いのは間違い無さそうですが、添加物、農薬うんぬんはここでは置いておきます。身体が元気なら、それらを解毒する力は本来備わっているはずです。アレルギーなどは仕方ないですが、気にしすぎも良くないですね。

2.3日前(新鮮ならその朝)までは畑にあったその植物、生きていた動物ですからエネルギーがないわけありません。
 それをシンプルな調味料で調理するだけで、元気になること間違いなしです。

レンジでチンなレトルトももちろん美味しいんですが、一瞬はお腹が満たされた感じがしますが、身体は満たされていないので、またすぐに食べたくなったり。

やっぱり、原料が調理されたり加工されたりして、日持ちがするようにしてあるものは、やはり死んでいるというか。エネルギーが足りない。

現代人は飽食ではあるが、ある意味栄養失調の人が多いというのも頷けます。エネルギー不足なわけです。

自分は旅が好きですが、必ず道の駅に寄るのが好きです。そこで美味しそうな野菜を買って、その日帰ったらそれを調理しておつまみにします。

その日の採れたての野菜って本当に美味しい。まさに吸いこみます。
そのおつまみの美味しさのあまり、いつもよりワインも良く吸いこみます笑
自分のせいではない、この野菜たちが美味いんだとよく分からない理屈を述べて。
そうして、栄養たっぷりな食事と美味しいワインでエネルギーを満たしますが、
飲み過ぎと怒られてエネルギーダウンないつものトモヒロです。