マガジンのカバー画像

EDEYANS Members

22
EDEYANS メンバーインタビューをまとめました。
運営しているクリエイター

#転職体験記

なぜ客室清掃の DX で業界変革を目指す EDEYANS へ?外資系ホテル〜旅館、ホステルまで10施設以上経験したホテル業界出身者の新たな挑戦とは(EDEYANS Interview)

今回は、客室清掃オペレーション事業のセールスとして全国を飛び回る山本さんのインタビューです。 外資系ラグジュアリーホテルからキャリアをスタートし、「ホテル業界でブライダルとキッチン以外は、ホテルに関わるほぼ全ての部門を経験した」と語る山本さんは、なぜこのタイミングで EDEYANS を選んだのでしょうか? ホテルを渡り歩くなかで、業界全体を良くしたいと強く思ったーー ホテル業界でのキャリアをスタートされたきっかけを教えてください。 高校生のときにテレビでとある外資系ラグジ

"清掃をもっとおもしろく、かっこよく"に惹かれ入社、未経験から1年で新規立上責任者を任されたメンバー語る EDEYANS の魅力 (EDEYANS Interview)

「清掃をもっとおもしろく、かっこよく」 当時のミッションに導かれ、EDEYANS の門を叩いた廣田さん。 スタッフとの関係構築力が評価され、入社わずか1年で新規立ち上げに携わることになった廣田さんのインタビューを現場の北海道からお届けします。 まさかの1時間。面接で熱く語る代表に圧倒されたーー EDEYANS に入社したきっかけを教えてください。 元々オフィス清掃の経験があり、転職先として客室清掃の仕事を探す中で出会ったのが EDEYANS です。「清掃をもっとおもしろく、

「ホテルに恩返しを」コロナ禍でホテル業界を去った元支配人が、50代で挑む、スタートアップでの "再挑戦" (EDEYANS Interview)

今回は、客室清掃オペレーション部門(Jtas 事業本部 CX 部) “1人目の労務” として入社した、野口 マイラさんのインタビューです。 大手ホテルチェーンで支配人を務めた後、一度はホテルを離れたマイラさん。 50代で客室清掃のデジタル化に挑むスタートアップの扉を叩いたマイラさんの “再挑戦” に迫ります。 「ホテルに恩返しがしたい」元ホテル支配人、50代のスタートアップでの挑戦ーー マイラさんは大手ホテルチェーンに長く在籍され、最後は支配人まで勤められたんですね。 ホ

「EDEYANS だからきっとできる」そう思えるから、入社5年目の今でも頑張れる。進化を続ける松浦インタビュー(EDEYANS Interview)

こう語るのは、CX部 分散施設 兼 新規開業担当の松浦さん。 2019年、ビルメンテナンス会社に勤めていた松浦さんは、まだホテル客室清掃オペレーションに進出していなかった頃の小さな EDEYANS に出会い、創業者片山さんのビジョンと情熱に惹かれて入社を決意しました。 徐々に客室清掃現場の責任者も任されるようになり、早5年。 EDEYANS で働く理由や、これからの挑戦について伺いました。 最初に任された現場から、待っていたのは試練の連続だったーー これまでに印象的だ