音楽が他の芸術と違うところ
映画とか小説とかマンガとかアニメとか、そして絵画とか、たいていの芸術のテーマの根源は 「自分/人間とはなにか」だと思っています。
でも音楽は違う気がします。
だからクラシックの大作曲家は、タイトルがカテゴリと番号と調だけなんてことをしたのだと思います。(今有名なタイトルは作者が死んだ後の後付け)
ピタゴラス派が音楽で宇宙の真理を探ったように、人間の存在を超越したなにかを表現しようとしたものが音楽であるような気がします。
だからサブカルで、「エヴァ」の渚カヲル君や「少女終末旅行」の"エリンギ"みたいな、人類の最後を促すものたちも音楽(歌)だけを人間から引き継いだのだと思うのです。