![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170887321/rectangle_large_type_2_b7540d0d4809c01b28f7f1bb0b9b3020.png?width=1200)
学校が断層の上にあるって・・・1
活断層は身近に
2025年1月17日は、阪神淡路大震災から30年という節目の日でした。それにかかわって「○○学校は活断層の上にあるかもよ・・・」と話をしたのですが、相手はそのことをご存じなかったようです。
そこで、大震災後の2012年5月に調べた滋賀県内にある「学校」(関連施設)とその近くにある「活断層」データを更新して公開します。(タイトル画像提供:すみつなぐ高時川)
![](https://assets.st-note.com/img/1737414995-3HwjN1aASYbTZLrF9uW8O5n0.png)
「活断層」とは、「断層」のうち、数十万年前以降に繰り返し活動し、将来も活動すると推定される断層のことをいいます。(Wikipedia)
2024年1月1日の能登半島地震によって地面が持ち上がり、石川県珠洲市川浦町の海岸は沖に向かって約175メートル前進したそうです。「活断層」がいったん動くとたいへんなことになるという例です。ですから、徳島県では、活断層の調査が必要な区域を「特定活断層調査区域(幅 40m)」と指定していますし、横須賀市では幅30m〜50mでの建築を禁止しています。
なお、このデータは、防災科学技術研究所の「J-SHIS Map」内にある「主要活断層帯地表トレース」(ピンクの線)を元にしています。ただ、注意書きにあるようにこの断層線は「場所によっては数百メートル程度の誤差がある可能性」があります。現状では「真上」となっていてもずれているかもしれませんし、「活断層から200m」でも「真上」かもしれません。確かなのは「活断層」の近くに学校(関連施設)があるということです。(くまなく捜したつもりですが、漏れはあるかもしれません。それぞれの学校は地図記号「文」などで示されています)
活断層の「真上」か、もしくは「近く」にあると予想される学校(関連施設)
1.滋賀県立 伊香高等学校
2.長浜市立 木ノ本中学校
3.長浜市立 木ノ本小学校
4.長浜市立 きのもと認定こども園
5.長浜市立 余呉小中学校
6.長浜市立 よご認定こども園
7.あざいカルチャー&スポーツビレッジ(旧 長浜市立 上草野小学校)
8.長浜浪漫ビール貯蔵所(旧 長浜市立 七尾小学校)
9.米原市立 伊吹小学校
10.高島市立 今津北小学校
11.のぞみ会 なないろこども園
12.高島市立 今津中学校
13.高島市立 今津東小学校
14.滋賀県立 高島高等学校
15.高島市立 新旭北小学校
16.高島市立 高島小学校
17.高島市立 高島中学校
(ここら後は「学校が断層の上にあるって・・・2」へつづく)
18.大津市立 志賀中学校
19.大津市立 和邇小学校
20.大津市立 真野小学校
21.大津市立 真野幼稚園
22.成安造形大学
23.堅田 くじら保育園
24.幸福の科学学園 関西高等学校
25.大津市立 坂本小学校
26.延暦寺学園 比叡山高等学校
27.延暦寺学園 比叡山中学校
28.叡山学院 延暦寺学園
29.穴太福祉会 風の子保育園
30.大津市立 唐崎中学校
31.大津市立 志賀小学校
32.大津市立 志賀幼稚園
33.滋賀短期大学附属 高等学校
34.大津市立 打出中学校
35.滋賀短期大学
36.大津市立 平野小学校
37.県立 大津清陵高等学校 馬場分校
38.県立 大津高等学校
39.滋賀カトリック学園 聖母幼稚園
40.滋賀大学 附属小学校
41.滋賀大学 附属中学校
42.滋賀大学 附属幼稚園
43.大津市立 膳所小学校
44.大津市立 膳所幼稚園
45.県立 淡海学園
1.滋賀県立伊香高等高校
2.長浜市立木ノ本中学校
3.長浜市立木之本小学校
4.長浜市立きのもと認定こども園
![](https://assets.st-note.com/img/1737433885-kPR0Zebr2vYXJu3OKmEIcgdo.png?width=1200)
ピンク色の線は伊香高グランドの真下を南北に横切っている
木ノ本中学校はピンク色の線から約250m
5.長浜市立 余呉小中学校
6.長浜市立 よご認定こども園
![](https://assets.st-note.com/img/1737433363-ZxGsLe9JVdBygKw1SamzXQHA.png?width=1200)
余呉小中学校体育館の真下
よご認定こども園の位置は学校から西へ約150m
7.あざいカルチャー&スポーツビレッジ(旧 長浜市立 上草野小学校)
![](https://assets.st-note.com/img/1737434950-TlhBGZ5xFK0je74PgNpSsOk2.png?width=1200)
ピンク色の線から約200m
8.長浜浪漫ビール 貯蔵所(旧長浜市立 七尾小学校)
![](https://assets.st-note.com/img/1737443068-6xwWca8qElCFYTRVOk2MU0mA.png?width=1200)
ピンク色の線から約500m
9.米原市立 伊吹小学校
![](https://assets.st-note.com/img/1737444053-dHLs3rMmVO1vDjeozNftiBxG.png?width=1200)
10.高島市立 今津北小学校
11.社会福祉法人のぞみ会 なないろこども園
![](https://assets.st-note.com/img/1737446081-MngDXwPT1ZoNYdaR97xvrbJH.png?width=1200)
ピンク色の線から約250m
12.高島市立 今津中学校
13.高島市立 今津東小学校
14.滋賀県立 高島高校
![](https://assets.st-note.com/img/1737446614-v2Q8cTpXeMjUsDgHlJ51EB0Y.png?width=1200)
今津東小学校は、ピンク色の線から約250m
15.高島市立 新旭北小学校
![](https://assets.st-note.com/img/1737447096-47wDLxIfkijspmlWCyKG5Rvz.png?width=1200)
16.高島市立 高島小学校
17.高島市立 高島中学校
![](https://assets.st-note.com/img/1737447346-RcSzhiboNjlk28mK6fQwFrdW.png?width=1200)
(「学校が断層の上にあるって・・・2」へつづく)