半蔵門のアパホテルと深夜の成城石井
(これは、半蔵門で働いていたころの記録)
今日もアパホテルに帰ってきた。
終電も逃し、朝までにエネルギーを早急に回復させなければならないので帰ってきたのだ。もうアパでないと回復できない。
最初は嬉しかった折鶴も、物珍しくパラパラめくった社長の著書『強運』も見飽きてしまった。
アパホテルに帰ってくる時は決まって近所の成城石井で好きな量だけ買う。
深夜のビジネス街の成城石井はよい。安心できる。
とにかく人がいない。愛想笑いもできないくらい満身創痍で『ヒト』と触れ合いたくない私にとってはとてもありがたい。
そして割引シールが貼ってある総菜が豊富だ。
クルミが入ったキヌアとトマトの冷製パスタがおすすめだ。
この冷製パスタは、ほぼ私しか買っていなかったらしく、いつも割引シールが貼ってあった。
そう、私が買わないと『廃棄』
これは、買わないとと責任感を感じてしまい購入する。
ただ好きなだけなんだけどね。
割引シールが貼ってある総菜数点を購入して、近所のコンビニで
ビールを買って、アパに向かう。
キヌアとクルミの冷製パスタ。
これに、持ち歩いているタバスコを数滴いれれば完璧だ。
そして、今日もシャワーをあび損ねてしまう。