![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39621006/rectangle_large_type_2_4b9a711efe840f5efc57564cb367dfb1.png?width=1200)
池と秋冷
こんばんわ、Edaです。
今日は夕方頃に、ボーっと景色が眺めたいと思い、池へ行きました。
20分くらいここに居ました。
さ、寒い、、、。
でも不思議とこういう景色を前にすると、動きたくなくなってしまいます。
秋で素敵な言葉がないか調べてみると、秋冷(しゅうれい)という言葉を発見しました。
文字通り冷たさを意味する言葉で、秋になって感じる冷やかさのことだそうです。
(ジャパノートより参考)
ただ寒いという言葉でまとめるのではなく、その時‘秋冷‘を感じたんだと思いなおすと、なんだか季節を堪能した気になれました。
頭上には鳥が飛んでいました。
羽は上下には動かさず、平行に保ったままするりと秋の風の波に乗っていました。
気持ちよさそう、、、。
そんなのんびりした一日でした。
明日から頑張ろう。
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
ではまた
Eda