高3の1Q)6月8日、N予備校使えず!
子すずめは学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校の通学コース生でこの春高校3年生になりました。2022年4月からN高オンリー、N高純正品です。
2024年6月8日、ニコニコ生放送の通信障害からの余波で、N予備校にアクセスできない状況です。6月15日締切のレポート、90%近くまで進めてるけどもうちょっと解答を練ってから提出しようと思って寝かせていた科目が危なさそう…と子すずめが慌ててましたが、修復終わったというお知らせもないので、打つ手なしです。
これまでも、ちょくちょく定期メンテが入っててN予備校が使えないことはあったけれど、緊急でいきなり使えなくなったのは初めて…だそうです。
来年度にZEN大学が設立されるとのことで、この6月25日からN予備校も名称をZEN studyへと名称変更するそうなのだけど、その移行は大丈夫なのか?その移行前後でまたしても長時間のメンテナンスが必要になって、N予備校(=ZEN study)が使えなくなったりしないのか?まさかと思うが、終えているレポートが消えたりとか、そういうデータがおかしくなってしまうという悲劇は起こらないよね???メモリに余裕があるなら、今までレポートを終えているページを全部スクショ撮っておいた方が安全なのでは?と思ったりもしています。
ネットの学校、怖っ!