最新の記事

固定された記事

2024年の投資環境と戦略

金融データにおいて、同じデータを繰り返し学習するブースティングはオーバーフィットしやすいらしい。 機械学習は奥が深い。

自己研鑽を兼ねて、GMOコインでクリプトの自動売買を始めました。 成績はこのアカウントで閲覧可能です。 ロジックは気が向いたら公開するかも? https://www.trade-island.jp/users/20610

日本は高々1回利上げしただけ。 元々の高値がおかしかっただけで、今は買える局面じゃない。

動くのは今日一日の値動きを見てからで遅くない。 AI銘柄以外は極端なバブルではなかったわけで、バリュエーションも極端に高いわけじゃない。 こういうマーケットで積極的になれなきゃ投資家失格だよ。

このVIXは買えるね。 SP500はPERが10年平均付近まで落ちてくる5200ドルか、もう少し上くらいで底打ちするきがする。

ほんと日銀って市場とコミュニケーション取れないよな笑 FRBが利上げ発表しても為替も株もこんなにおかしい値動きしなかったぞ。

  • 投資の教科書

    1 本
  • 自動売買デアゴスティーニ

    0 本
  • 決算分析

    77 本
  • 1分でわかる米国市場

    399 本
  • S&P500のバリュエーション、業績

    37 本
  • 投資戦略

    1 本