![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172946190/rectangle_large_type_2_a27dc28ac5ded5ec556d510b49e6d309.jpeg?width=1200)
テック株の転換点。金価格上昇の裏で続く北米投資家の売り越し - エイドリアン・デイ氏の市場予想(25年1月29日)
【動画】
バンクーバー・リソース投資カンファレンスでのインタビュー
【概要】
この動画では、アドリアン・デイ・アセット・マネジメントの代表で、ユーロ・パシフィック・ゴールド・ファンドのポートフォリオマネージャーであるエイドリアン・デイ氏が、経済見通しと金市場の展望について語っています。デイ氏は、労働市場の先行きに慎重な見方を示し、株式市場は天井圏にあると指摘します。一方で、中央銀行による金購入が継続すると予想し、金価格の上昇基調は続くとの見方を示しています。特に金鉱株は割安な水準にあり、2025年後半には北米の機関投資家からの資金流入が期待できると分析しています。
【話者のプロフィール】
エイドリアン・デイは、アドリアン・デイ・アセット・マネジメントの創設者兼代表。ユーロ・パシフィック・ゴールド・ファンドのポートフォリオマネージャーを務める。グローバル投資の専門家として知られ、特に貴金属セクターに精通している。投資分析や市場動向について定評があり、主要な投資カンファレンスで頻繁に講演を行う。著名な投資関連メディアにも多数寄稿している。
#金投資 #金鉱株 #中央銀行 #株式市場 #資産運用 #投資戦略 #金価格 #市場分析 #経済見通し #ポートフォリオ管理
ここから先は
1,861字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?