見出し画像

【独自解説】パッシブ投資の拡大がもたらす市場のリスクとチャンス


ETFの登場により、パッシブ投資が急速に拡大してきました。そしてそれが市場全体に大きな影響を与えています。

パッシブ投資とは、特定の市場指数(例:S&P 500や日経平均株価)に連動することを目的とした投資戦略のことです。パッシブファンドに新たな資金が流入すると、ファンドはその資金を使って指数に含まれる全ての企業の株式を自動的に購入します。一般的には、インデックスファンドやETF(上場投資信託)がこの投資戦略に使用されます。

これにより、市場全体のパフォーマンスに連動したリターンを目指すことができます。パッシブ投資は、低コストで運用できることが特徴で、長期的な資産形成に適しているとされています。

ところが、このパッシブ投資の増加は市場の歪みをもたらしていることも指摘されています。それは市場にとって大きなリスクです。ですが、リスクがあるということは、裏を返せば、うまく活用すればチャンスにもなります。

以下ではまず、パッシブ投資の増加がどのように市場の歪みをもたらしているのかについて述べ、次にその危険性について論じます。そして最後に、それがもたらすチャンスについて述べます。

ここから先は

1,680字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?