![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100403066/rectangle_large_type_2_bbb808e654675b55dc9ccf3e4d5fd0b0.jpeg?width=1200)
ココチイイ・くらし
〈ココチイイ・くらし〉
ーVol.1 -お白湯
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
私が
お白湯(さゆ)を
飲むようになってから
体が温まるせいなのか
以前よりも
水分を
取りやすくなりました。
お水を沸かすだけで
簡単だし
これを飲むと
健康にいいと
いうことが
嬉しい気持ちになって
出かける時も
ポットに
お白湯を入れて
持ち歩いていたりします。
⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘
◆お白湯って何??
⇩⇩⇩
水を一度沸騰させた
お湯のことで
60℃くらいに
冷まして
フーフー
息で冷まして
飲むといい感じです。
朝起きたら、
まずはうがい
(歯磨き、舌磨きでもOK)
をすませて
寝ている間に口の中に
たまった細菌を
外に出してから
お白湯を飲むと
いいそうです。
朝起きた時に飲むと
眠っていた
胃腸が活動的になり
消化力を高め
その日の
新陳代謝を高め
夜眠る前に飲むと
内蔵が温まり
寝つきが良く
なるそうです。
◆お白湯と温かいお茶の違いは?
⇩⇩⇩
お茶の場合、
カテキンやカフェインが
入っているので
体は吸収することに
集中していきますが、
お白湯は
何も入っていないので
胃に優しく
体の老廃物を
押し出す力を
強めてくれます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
〈お白湯の効能5つ〉
①消化を助ける。
⇩⇩⇩
胃腸全体が温まり活性化することで
消化力が高まります。
.........................................................
②便秘の解消。
⇩⇩⇩
腸が温まりデトックスを
促します。
.........................................................
③基礎代謝が上がる。
⇩⇩⇩
冷え性の改善や脂肪が燃焼
しやすい効果もあります。
.........................................................
④デットクス効果が上がる。
.........................................................
⑤肌がきれいになる。
⇩⇩⇩
血行が良くなり、
きめ細かい肌に
なると言われています。
.........................................................
◆一日に
約800ml〜1000mlくらいを
目安に飲むと
いいと
言われています🌟
◆アーユルヴェーダ でも
お白湯は
ヴァータ・ピッタ・カファの
バランスも良く
デトックス効果の高い
飲み物とされています。
お水を沸かすだけで
簡単で
経済的ですので
気持ちが向いた時に
飲むといいですね✨
.
.