ものぐさ

ていねいに暮らすためには“できることからやればいい” ゆるーくサスティナブルを目指す主…

ものぐさ

ていねいに暮らすためには“できることからやればいい” ゆるーくサスティナブルを目指す主婦です𖤣𖥧 新築建て売りから中古戸建てにお引越し計画中。

最近の記事

夏の定番。

今年に入ってから非常時を除いてペットボトル飲料を買うことをやめました。理由は単純に【ゴミ捨てが面倒くさいから】。洗って、乾かして、ラベル剥がして、潰す。…これ、捨てるまで何工程あんのよ?って毎回思いながらやってて、いい加減うんざりしてまして。もういっその事買うのやめてみるか!って、やめてみたら自分でもビックリするほど困らなかった。そもそもジュース類をまったく飲まないので、コーヒー飲料か水かお茶しか買わなかったんだけど。 で。たまーに飲みたくなるのが炭酸。缶のコーラも美味しい

    • 植物センイで食器洗い

      海洋プラスチック問題のひとつとして、合成繊維で作られたキッチンスポンジの破片が下水を通り、海に流れ出てしまっているというのはもう有名な話ですよね。私も数年前、この事実を知り、それからはセルローススポンジを使い続けています。 セルロースとはめちゃくちゃ簡単に説明すると【天然の高分子化合物の一種】で、植物はすべてセルロースを主構成成分として含んでおり、地球上でもっとも多く存在する炭水化物なんです。そんなセルロースから作られているスポンジは非石油系の天然パルプを主原料として、焼却

      • 液体から固形へ…

        今まで洗面所では液体ハンドソープを使ってきました。ただ、商品によっては洗面台に置きにくかったり、ガラス瓶のものを選んで使っていたのですが割れる心配があったりと少々面倒くさくって。やっと使い終わったので、この度、固形石けんに変えました。 早速、ドラッグストアの石けん売り場に行ってみると…ほとんど、っていうか…花王ホワイト単品以外は全部プラ包装なんですね!固形石けんをDSで買ったことがなかったから気付かなかったですよ。 箱に入っているのに中もプラ包装されている…なんでだろう?

        • 環境にやさしい洗剤で。

          毎日使う食器用洗剤。私は結婚してからずっとiherbで購入していました。ただ、少し前に愛用していたメソッドの食器用とエコベールの食洗器用が買えなくなってしまったので、最近はamazonで詰め替えを購入してます。amazonで買っても値段がiherbとあまり変わらなかったです。 今、手元のある食器用洗剤のストックはエコストアとエコベール。エコストアは油落ちがイマイチで1度使って辞めちゃいました…。エコベールは食器用はまだ未体験なので使うのが楽しみです。 エコベールとメソッド

        夏の定番。

          生ゴミは新聞紙のゴミ袋で

          料理のときにどんな主婦でもほぼ必ず使うのが生ゴミを捨てる袋だと思う。私も今年に入るまではスーパーのサッカー台に置いてある“あの”無料の袋を使っていました。でも、ある時インスタグラムで見つけた【新聞紙で作るゴミ袋】を読んで、これなら私にもできるかも?と思って始めてみました。 最初は1週間お試しで使ってみたら、なんだ!普通に使えるじゃん。ってことで、新聞紙ゴミ袋にすんなり切り替えできました。まとめて数日分の新聞を折れば1週間はもつから面倒くさいこともないです。 ただ、我が家は

          生ゴミは新聞紙のゴミ袋で

          16年使い続けるエネループ

          最近はリチウムイオン電池の普及で充電すれば使える家電がかなり増えましたね。でも実はまだまだ電池って使われてて、代表的なものはリモコンとか? 私が学生のころはipodなんて物はなくてですね、CDプレーヤーとかMDプレーヤーを使っていたんだけど、あれって電池の消耗が異常!!すーぐ電池切れるの(笑) しかも、電池って思いの外…高い。高かったのよ…昔は。 そして、なによりゴミ捨てが面倒くさい。 若い頃からずーーっと、「充電して使える電池ないのかな?」って思っていたんだけど、忘れもしな

          16年使い続けるエネループ

          台所用品は見た目も大事!

          台所用品のラバーゼというブランド。 料理研究家で有名な有元葉子先生が、世界に誇るステンレス製造技術を持つ『新潟県燕市』の職人たちと長い時間をかけて、ひとつひとつ完成させた商品なんですが、とっても使いやすいのでご紹介したいです。 料理で使うボウルってステンレス製の商品はいくつも出てるんだけど、必ずと言っていいほどフチが巻き込んであるんですよね。作る過程でそうなってしまうんだと思うんだけど、ラバーゼにはそれがないんです。1枚板から出来てるみたいにツルっとしていて、汚れが溜まらな

          台所用品は見た目も大事!

          コンポスト問題

          生ごみを減らす1つの手段として【コンポスト】があります。コンポストは微生物の働きを活用して発酵・分解させ、堆肥にする方法。古くから行われてきた日本の知恵です。各自治体でもコンポストを導入する家庭に、コンポスト購入費用の一部を補助してくれるところもあります。 我が家でも取り入れてみようと思い、色々と調べていたんですが…あることに気づいてしまったんです。 出来た堆肥って…どうすればいいの? (´・ω・`)私はガーデニングの趣味なんてないし、お庭で野菜を作る趣味もありません。自

          コンポスト問題

          変えられない物も、ある

          わが家には愛犬が2匹おります。 12歳と14歳のシニアわんこです。 わんこ飼いの方はわかると思いますが、お散歩のときはうんぴ袋を持ち歩きますよね。 間違っても不法に投棄なんてしちゃいけません!(笑) これがずーーーっと私の悩みのタネのひとつで。 紙で代用できるかも?と思うんだけど、紙で拾った後、どこに入れるの?って考えると、結局ビニール袋で直接回収するのが1番じゃんって答えにたどり着くのです。 じゃぁ回収するビニール袋をエコなものに変えればいいのか!と調べてみたら、あるに

          変えられない物も、ある

          価値観を押し付けないことから広がる

          今日は【わたしがナチュラルな生活を続けられる理由】を話しますね。 いくつかあるので今日はそのひとつを。 価値観を押し付けない至極、当たり前のことを書きますが。考え方なんて人それぞれ。みんな違う価値観を持っていて当然ですよね。エコやサスティナブルに対しての考え方も人それぞれ。『別にゴミなんて大概のものは燃やせるんだし分別なんていらなくね?』って思う人もいるし、『生きている限り地球は汚したくない!』って思っている人もいる。私はそれが当たり前で、どちらも悪いなんて思わないし、ハッ

          価値観を押し付けないことから広がる

          脱!プラスチック洗い桶。

          みなさん、実家のキッチンシンクに洗い桶ってありました? 私の実家は洗い桶、ある派でした。ちなみに夫の実家にもありました。なので、結婚した時にホームセンターで迷わず買ったのがプラスチック製の洗い桶でした。この桶、1度買ったらまぁ買い替えませんよね。プラスチックって傷はつくものの、丈夫で壊れないし。 ただ、ずーーっと見栄えが悪いことが気になっていて。キッチンにあっても全然上がらないのよ!テンションが!!洗い物なんて少しでも気分よくやりたいじゃないですか。でも壊れてもないのに買

          脱!プラスチック洗い桶。

          サラっと自己紹介

          はじめまして。主婦になってまるっと7年。 ものぐさと申します。ものぐささんと呼んでくださいね。 世間でいうところの【エコ】や【サスティナブル】を意識しながら、でも無理のない範囲で生活に取り入れているような人種です。意識高い系の部類かもしれませんが、ガチンコで『地球に悪いものは一切出しません!』とか。『天然素材以外は有害!』とか言う気はサラサラなくて(笑) 恩恵にあやかれるものは使っていくし、あくまでも自分でできる範囲でやっていくのがモットーです。なにより、私は【価値観の押

          サラっと自己紹介